スカイラインのハコスカ・旧車・キャブ車・コールドスタート・ワークス仕様に関するカスタム事例
2023年01月28日 06時40分
ハコスカ乗って30ウン年🍀昼もハコスカ☀夜もハコスカ🌃 🌍何処でもハコスカの🚙💨 箱好家太郎です。毎日乗るストリートチューンの純正ブルーGTXと 3度のオールペン🎨4回の仕様変更 7機のエンジンのGT改レーシング号のチューニングや整備走行記録や覚え書きに始めました📝CT皆さんの投稿やコメント情報交換から実際にお会いしたりして楽しさがましています✨🔝旧車でサーキット🏁走っている方や手塩に掛けた愛車でイベントに行く様な熱量の方と共感出来ればと思っています🎶
CTカーチューン皆さんおはようございます🌄
先日私の暮らす千葉県では-2°と
寒い日がありました😖
北国の方からすると笑われますね💦
そこで気になった事が💡
キャブ車に乗る皆さん最低気温は何度からスタートさせた事がありますか?
東京ビックサイトで開催の
自動車産業の最先端技術博覧会
オートモービルワールドに
行ってきました。
このワークスGTRにだけ採用された
ルーカスインジェクション
スライドバルブをJMCさんが作ったそうです。
キャブレターからこのインジェクションに変わり大幅な出力向上が出来たそうです。
当時改良とメンテナンスがとても大変だったと開発リーダー青地さん著書GTR開発の軌跡に出ていた
㊙️お宝パーツでレース終了後
日産は技術流出を防ぐ為に全て破棄したそうです😭
そして今🌍
ワークスGTRの完全レプリカを製作している方がいる様です🌟
イイ音がするのでしょうね⤴️⤴️
当時🏁生で観ていた方が羨ましい😃