コルベット クーペの旧車・シボレー・UnderGround DIY・アメ車・ボディブッシング交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペの旧車・シボレー・UnderGround DIY・アメ車・ボディブッシング交換に関するカスタム事例

コルベット クーペの旧車・シボレー・UnderGround DIY・アメ車・ボディブッシング交換に関するカスタム事例

2023年05月22日 21時10分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ C3

気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ c5→c3、間を埋めるべく、完全放置不動車c4を入手して、公道復帰を目標にレストアっぽい事もしています♪ コルベットc3+1の整備メモです♪

コルベット クーペの旧車・シボレー・UnderGround DIY・アメ車・ボディブッシング交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

デビューしちまいやした!!!

ついにです!

※画像は以前のコラボ写真です笑

コルベット クーペの旧車・シボレー・UnderGround DIY・アメ車・ボディブッシング交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これっ!

スプレーガン!!

ひっひっひ♪

これさえあれば、

あの忌々しい、
すぐ無くなる割にはアホみたいに割高なような気がする、
缶スプレーへたくそ地獄から抜け出せるっ!

自分が塗装が下手くそなのは、もしかして缶スプレーでやってるからなんじゃないでしょうか!!!

むしろ、そうであってほしいっ!笑

なーんか、うまい人はスプレーガンでやってるから綺麗なんじゃないの〜?
なんて思ってしまうんですよ笑

缶スプレーでもだいぶ上達してきた気もするので、スプレーガンならもっとうまいことできそうな予感がするよね!?笑

予感がするだけです🫥

コルベット クーペの旧車・シボレー・UnderGround DIY・アメ車・ボディブッシング交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まずは、ガソリンタンクが漏れて、タンクを外しているこの千載一遇の大チャンスに、フレームのサビ落とし〜!

割と塗ったくった塗装が残ってたので、案外、表面の薄皮一枚ぐらいしか錆びてなくって、今までのミッションやデフ周りに比べれば楽勝っ♪

サビ落としてフレームクラック確認!

ライトを当ててじっくり見ると、おっと!!!

クラック、クラッカー、クラッケストのうちのクラックぐらいのクラックが!!!

ま、これまでにポッキリクラックをいくつも補修してきている俺にとっては、たいしたことねーちょんちょろりんクラックがー!

タンクも外してるし、ここは溶接やりやすかったんでラッキー♪

後ろ周りのクラックはここの1箇所だけでした☝

優秀優秀♪

コルベット クーペの旧車・シボレー・UnderGround DIY・アメ車・ボディブッシング交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

さて、ほんなら、いよいよスプレーガンデビューといきますか🥶

うーん緊張する〜

どうやるんやろ?

とりあえず塗料の説明通りにやってみるか、、、

まずはサーフェーサー!

後ろのフレームのとこらへん塗りたいんですけど、どんくらい使うか全くわからんっ!

2液ウレタンサーフェーサーを買ったので、
とりあえず100gいくべか!?

よーわからんけど、Amazonの説明通り硬化剤10gとシンナー20gでいきます笑

この量だとお値段せいぜい500円もしないぐらい笑

安っ笑

コルベット クーペの旧車・シボレー・UnderGround DIY・アメ車・ボディブッシング交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

画像はもう塗ってる途中なんですけど、

最初スプレーガンの使い方がわからんくて、説明書見ながらやるんすけど、

エアだけ出て塗料が出ないんすよ、、、

調整ツマミみたいなのいろいろ触ってなんぼやっても出なくって、

不良品かいっ!

って思ったら、

ちゃんと奥まで握ったら出ました笑🤣🤣🤣

握りはじめはエアだけ出て、圧が安定したら塗料出すみたいな使い方っぽいです😅

知らんかった〜

ってどんだけぶっつけ本番なん笑

んで、塗ってみた感じ!

目からウロコの素晴らしいの一言につきます笑

今までの缶スプレー代もったいなかったな〜笑

ただ、色変えの時とかスプレーガン洗うのがまじでめんどくせぇ〜!!!笑

コルベット クーペの旧車・シボレー・UnderGround DIY・アメ車・ボディブッシング交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ほんでお次は2液ウレタンのディープブラック!

ボディもいつかコレで塗ろうと思って、試し塗りの練習がてらです笑

見えないとこだから、下地もざっくりで、ちゃんとやってないしサーフェーサーのあとにペーパーとかやってないのでまじでざっくりですけど、

明らかに缶スプレーより塗りやすいという域を越えている!!!

塗料の出方やエアの勢いみたいなんも調整自在!

缶スプレーだと、メーカーによって塗料の出方が違うんすよ!!!
濃さが違うというか、、、

スプレーガンだと自分好みに調整できるんやな〜♪

ただ、ガンの上にカップがあるので、缶スプレーみたいに狭いとこの隙間にはガンが入らないので思ったように塗れないみたいです笑

コルベット クーペの旧車・シボレー・UnderGround DIY・アメ車・ボディブッシング交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ほいっと!

コルベット クーペの旧車・シボレー・UnderGround DIY・アメ車・ボディブッシング交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

あらよっと!!!

アクロバットインスタ映え〜っ!!!

って笑

これ、乾いてないみたいに濡れてる感じですけど乾いてます笑

サビまみれだったフレームも、もはやどこにあるのかわからないぐらいです笑

このあと2液ウレタンクリア予定だったんですけど、
ウレタンだからかしらんけど、もうここらへんはクリアいらない気がする笑

缶スプレーでのクリア後以上ぐらいの光沢出てる感じです♪

こっからちゃんとペーパーかけて磨いてやればかなり綺麗になりそうだけど、
ここらへんは、主に腐食対策なのでもうこれでいいや笑

硬度?も今までやってきた缶スプレー塗装より明らかに硬い感じです笑

あんまり傷入らなさそう♪

しっかし、またこんな誰も見ないようなアングラな場所をわざわざこんなに綺麗にして自己満足にも程があるわ🤣🤣🤣

ほとんどタンクで隠れるし笑

しいていえば車検の検査官が下からのぞいてチラ見するぐらいか笑

前みたいにガソリン滲んでたりフレームサビてて、

のぞいたらパンツにウン○ついてました!!!

みたいなのよりマシでしょう🥶

あれ?

それはむしろついてたほうがいいような、わるいような、、

コルベット クーペの旧車・シボレー・UnderGround DIY・アメ車・ボディブッシング交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

あ!

この前、クソ固くて取れなかった前の2箇所ボディブッシュのナット!

こっから右にも左にも回らなくなって疲れてやめたんですけど、

再チャレンジ!

ナットスプリッターが余裕で入ったんで、あっさりコンプリ♪

コレで全てのブッシングのボルトを撤去完了っ!

ボルト周辺の状態が思ったよりよかったので、とりあえずここまではDIY難易度で言うと、道具さえ揃えば10段階の1か2ぐらい笑

って、ボルト外しただけだもん笑

コルベット クーペの旧車・シボレー・UnderGround DIY・アメ車・ボディブッシング交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

しっかし、

し、死んどる笑

大量のサビっ!!!

このサビの出どころは、、、、

コルベット クーペの旧車・シボレー・UnderGround DIY・アメ車・ボディブッシング交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

コレっ!

筒っ!

ワッシャーの残骸みたいになってますが元々は5センチぐらいの筒っ!

ブッシングの中の筒がサビで粉砕してコレだけ残って、あとは粉々になってました笑

結局、本来ならブッシングのワッシャーと筒でブッシングの全体の高さが決まってて、上のワッシャーと下のワッシャーの距離は不変みたいなんですけど、中の筒が腐食して、フレームとボディ間の上下運動でどんどん削れて崩壊して、筒が短くなっていって、

結果ブッシングがどんどん潰れていくってメカニズムだと思います!!!

たぶんっ笑

コルベット クーペの旧車・シボレー・UnderGround DIY・アメ車・ボディブッシング交換に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

運転席側のさっきのブッシングの下に、アースの線があって、多分このアースのボルトとらないとボディが引っかかってあがらなそう♪

よっしゃ♪

んなら、いよいよボディとフレームの分離準備で、引っかかりそうなパーツ外していきましょっかねっ!

ミッション!!!

ボディのアタマからケツまで全部をバスタブフレームから5センチ浮かす!

素人DIYでひとりでできるもん♪

です笑

さて、うまいことできますかどうか🤣🤣🤣

シボレー コルベット クーペ C3180件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

Xcelyさんにて、ラジエーターガードの取り付けをして頂きました。社長さんもめっちゃいい人で、コルベットの話やマフラーの話など色々勉強させて頂きました。強...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/05/09 16:43
コルベット クーペ X245S

コルベット クーペ X245S

コラムロック、治すにはどの方法が良いですか?エミュレーター?因みに、2012年式です。コルベット乗りの方、ご教授をm(__)m

  • thumb_up 117
  • comment 7
2025/05/09 07:32
コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

完成✅V86LDOHCエンジンを載せ直すミッションスタート▶️350cui→368cui5.7L→6L後ろのシルバーのシートの下に、今回載せ直す94yZR...

  • thumb_up 73
  • comment 6
2025/05/07 15:40
コルベット クーペ X245

コルベット クーペ X245

GW最終日💦たまたま、見かけて声かけさてもらいました🙇カッコいいの一言🤩プチツーリング😅

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/05/06 16:53
コルベット クーペ

コルベット クーペ

久しぶりの投稿となります。gwは天気が良かったのでワンコと海へドライブしました🐕️今年はエンジンOHとマフラーをサイドパイプ化の予定です。ハイコンプ383...

  • thumb_up 86
  • comment 1
2025/05/06 12:57
コルベット クーペ X245

コルベット クーペ X245

北海道十勝も、桜🌸満開一人撮影会😅お尻がいい👍

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/05/06 11:00
コルベット クーペ CY25E

コルベット クーペ CY25E

集まりがあるとの事で大黒に久しぶりにきました。朝早いからかまだガラガラ。GW最終日ですしあまり車はこないかな?

  • thumb_up 91
  • comment 4
2025/05/06 07:41
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

メタセコイア並木道までプチドライブ天気が良くて気持ちよく走れました🙂高速メインならこの燃費意外と走るやん♪

  • thumb_up 104
  • comment 4
2025/05/05 17:17
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

アメ車ミーティングのため鳴淵ダムに本日Amazonでコルベットのサイドシルカバー?を購入しましたが、右ハンドルで装着できるか気になるところです💦リアを閉め...

  • thumb_up 89
  • comment 3
2025/05/05 14:39

おすすめ記事