スイフトスポーツのヤリスGR-4・Dで冷やかしに関するカスタム事例
2020年07月12日 17時54分
64年式 孫も生まれて、完全無欠の爺になった、還暦のオヤジです。 「見た目はジジィ、頭脳は子供」なんで、ガキのように家族に隠れて悪さしてます。 適当オヤジにつき、不定期、気まぐれ投稿ご容赦願います。 (´▽`;)ゞ
ネッツトヨタ岐阜本店へ、冷やかしに行ってきました。
セールスの兄さんに
「ヤリスGR4冷やかしに来た。」
ってド直球でかましたら、ニコニコしながら、
「今週末は、そういうお客さん沢山いらしてますから。
ごゆっくりどうぞ。」
ってカウンター喰らっちまったじぇ💦
(# ̄З ̄) オヌシ デキルナ…💧
なかなかマスクは厳つくて、男の子は好きそうなタイプ。
さりげなく装着されてる「GRエンブレム」がしっかり主張しとる。
( ・`д・´) ダレダトオモッテンダ??
GRサンダゾ🎵
( ̄▽ ̄;) ハイハイ…
標準モデルと比較すると、これでもか!!ってくらい前後のフェンダーが目立つわ。
デデン!!
デン!! デデン!!
お尻のドッシリ感は、33スイスポと互角か…🤨
ちょっとテールランプ回りが尖ってるけどな…🤨
スイスポのプックリテールの方がエロティック🎵
ヤリスのは筋肉質で固そう…
(; ̄Д ̄) クルマ…ノ ハナシナノカ…??
タイヤは225/40‐18。
スイスポより一回り以上デカイ奴。
フロントブレーキは、悔しいけどヤリスの勝ち!!
ローター、320φくらいあるかな…!?
キャリパーは、対向6ポットか…!?
…欲しい…💧
(´・ω・`) ネッツサン、チョウダイ…💕
(# ゜Д゜) ハァッ!?
ハンドル、メーター回りは大人しめ。
ってか、パッと見は標準モデルと同じかね。
ハンドル革巻きで、スピードメーターと、タコメーターの目盛が違うだけやね。
あとは、
( ・`д・´)GRサンダゾ!!
エンブレムくらい。
ちょっと反射しちゃって見にくいけど許してちょ。
6速マニュアルやけど、リバースの位置がスイスポとは反対で、1速側に付いとる。
フェラーリやランボルギーニなんかのスーパースポーツモデルによくあるシフトパターンやね。
シートはスープラや、レクサスのFスポーツなんかとそっくりのセミバケタイプのスポーツシート。
シートバック、座面サイドのサポート部分は33スイスポのノーマルシートの形状とよく似てるけど、座った感触は、スイスポよりも横方向にゆったりした座り心地。
欧米向けモデルでもあるので、シートも少し大きめに設定されてるのかな。
(´・ω・`) ガイジンサン オシリ デッカイカラ…
順番が前後したけど、ルーフはカーボン調デザイン。
リアルカーボンではなく、カーボン調フィルムじゃないかと、勝手に思ってる。
(゜▽゜*) スコシクライハ ディスットカントナ🎵
こ奴が、スイスポ2台分以上の高額車でぃ!!
(´;ω;`) クヤシクネェゾ!! …クヤシ…
…ウエ~ン💦…
オマケの、コペンGRスポーツ。
生意気に、BBSのホイール、純正で履いてやんの。
( TДT) チクショ~ウ💦
クヤシクテ ナイテンジャネエゾ💦
メニ デスソース タラシタダケヤ💦
Σ( ; ゜Д゜) オマエ シヌゾ!!
税込車両価格
¥2,413,000
スイスポより高いじゃん💦
軽四の癖に、ふざけんなよ💢
ヽ( ̄▽ ̄)ノ ハァッ🎵 イッテヤッタジェ🎵