エキシージのsetupさんが投稿したカスタム事例
2023年07月19日 18時09分
仕事がない限り毎週日曜日早朝に愛知県と岐阜県恵那市の県境にある奥矢作ダムに行って色んなカーオーナーさんと出会いお喋りして過ごしてます 良ければ皆様もご一緒して見ませんか
以前、ゴムモールでラジエーターの排熱をシャットアウトして非常に気に入ってだのですがラジエーターの面積に対してボンネットの排熱の穴の面積が小さくエアコンをつけて40km\h以下で走っていると水温がいつもより7℃から10℃高くなり結局、エアコンを切らなければならなくなってしまい今回新規作り直し
以前のゴムモールでラジエーターの排熱をシャットアウトしてました
ブロンズのポリカーボネートの板を複雑にカットしてラジエーター以外を囲いました
これでボンネットの隙間から室外に排熱を放出し、尚且つバスタブに排熱が当たらないので水温の上昇を回避しエアコンで涼しくなると思ってます
真夏日にスローでテスト走行して確認してみます
これは一番最初に実験的に養生用のプラダンでバスタブに排熱が影響があるかやった時の写真です
見栄えが悪いですね
ブロンズのポリカーボネートなら視覚的に良しと言えるのではないかと思います
整備時はセンター部を簡単に脱着できる様にしました