GRヤリスのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・GRヤリスRS・道の駅スタンプラリー・長野県ドライブ・モロコシソフトに関するカスタム事例
2023年10月10日 06時27分
基本貧乏なので、派手なカスタムは厳しいのですが、老い先の短さを感じ、お小遣いの範囲で物欲のままに生きる事にしました。自己満足しかありませんが、部をわきまえているつもりの還暦間近のガルパンおじさんです。
おはようございます😄土曜日のお話しの続き。
道の駅「日義木曽駒高原」に到着。
ひときわ目を引く販促品。モロコシとソフトってサービスエリアなどで絶対食べたくなる物のメダリストじゃん❗それのハイブリッドって買うしかないじゃん❗
って訳で購入😁ソフトでナンバー隠しながら食す❗🍦確かにモロコシの味するわ🌽ただ、ソフトとしては………微妙😅
スタンプして次に。
道の駅「木曽川源流の里きそむら」に到着。
スタンプ❗そして、あのおばさん達を目視確認❗やっぱ同じコースじゃん❗嫌なもの見たので、次に進みます。
道の駅「奈良井木曽の大橋」に到着。駐車場に誘導係を配置していてスムーズイン😁
スタンプしてサクサクと次に。
今回の最終目的道の駅「木曽ならかわ」に
何かココの工房で長野オリンピックのメダルを作っていたそうで、色々と掲示展示してある😁
懐かしく営業先のテレビで見てたのを思い出す😄
ちょっとおしゃれなたたずまいの道の駅。
スタンピング❗今回のノルマは達成したので帰りました。これで長野エリアは10/18に。雪が降る前に終わらせますよ😜