ロードスターの#ロードスター・#NB8C・#TC2000・#KONIに関するカスタム事例
2021年12月24日 21時29分
ロードスターが好きでNA8→NB8→NCと乗り継いできました。 なるべくお金を掛けずに、ナンバー付きで毎日乗れて、通勤〜サーキットまで気持ちよく走れるクルマを目指しています。 【今の仕様】 タイヤ パイロットスポーツ4 205 55/R16 or A08B 205 50/R16 ブレーキ ENDLESS Cc–Rg サス ENDLESS ZEAL FUNCTION.COM HAL低反発スプリング 偏芯ピロ デフ OS技研LSD タイプS ボディ AISINドアスタビライザー
ロードスターにKONIの車高調を付けから
初めてサーキットを走りました!
【ドライビングに関して】
TC2000は一年ぶり3度目の走行ですが
未だに走り方が掴み切れてなくて、まだまだドライビングで詰める余地がありそう。
特に最終コーナーでビビってしまって飛び込み遅いし、立ち上がりでグリップもコースも余ってるなぁ…💦
【KONI車高調のサーキットレビュー】
良い所
⚫︎コーナーで内輪の伸び上がりが抑えられて、内輪に荷重が残り易い。4輪のグリップを均等に使える感じがする。
⚫︎ロールが程々に抑えられて、コーナーのボトムスピードが上がった。
⚫︎立ち上がりのトラクションが良くなった。アクセルオンで少しリアが巻き込みながらも前に蹴り出してくれる。
⚫︎フロントのプッシュアンダーが出にくくなった。
改善したい所
⚫︎サスがタイヤのグリップに負けている感じ。
⚫︎少しロールが大きく、クルマの動きがちょっとダルな感じ。
⚫︎減衰高い側の調整幅が足りない。
(サーキットでは減衰調整最強で程よい感じ)
タイムとしては、前回のTEIN街乗り車高調の時に比べて約4秒速くなりました。驚
今回、タイヤをBS71RからDL94Rへ変えたのでその効果もありますが…
それ以上にKONI車高調の効果が大きかったと思います。
KONI選んで良かったなぁーと思うけど
まだ改善点もあるので、そのうちまた仕様変更するかもしれません。