コペンのクルマ馬鹿は世界共通・異国の親友・人生はトライ&ブロー・小さな沖縄で生きるオッさんに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのクルマ馬鹿は世界共通・異国の親友・人生はトライ&ブロー・小さな沖縄で生きるオッさんに関するカスタム事例

コペンのクルマ馬鹿は世界共通・異国の親友・人生はトライ&ブロー・小さな沖縄で生きるオッさんに関するカスタム事例

2024年11月17日 19時40分

ムー太郎(H&T factory)のプロフィール画像
ムー太郎(H&T factory)ダイハツ コペン L880K

クルマ関連の仕事をして、いつしか好きでやってた板金塗装の仕事により、お客さんのクルマばかりやってたせいで、自身のクルマはそっちのけ。職種変えてから出会ったコペンが数十年ぶりの楽しみになりました。沢山のいいね!フォローありがとうございます。

コペンのクルマ馬鹿は世界共通・異国の親友・人生はトライ&ブロー・小さな沖縄で生きるオッさんに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お疲れ様です。今夜もムー太郎の独り言になります。
長文めんどくさい方はここでスルーでお願いします。

さて、今回次のステージに向けて準備でバタバタしてますが、感謝したい親友のお話です。

コペンのクルマ馬鹿は世界共通・異国の親友・人生はトライ&ブロー・小さな沖縄で生きるオッさんに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

当時アメリカ軍、元海兵隊のフランク。
フランクは鬼軍曹と言われてた海兵です。

「ヘイ!ムー!元気か?」

「元気さ。フェリー(奥さん)とフランシスコ(息子)は?元気なの?ウチのお袋と親父が楽しみにしてるのに今日は一緒じゃ無いのか?」

「今日は君に頼みたい事あってさ。俺のスカイラインのタービンからインタークーラーまでのパイピングのプランで相談したい」

「OK。いいよ!」

エンジンルームを眺めて2人でプランを練った。

「このタービンを取り付ける為にパイピングを依頼したい。ボディー屋の君だけど俺は出来ると確信してるんだけどどう?」
「ああ!可能だよ。しかしデカいタービンだな。HKS製か。。沖縄某所のストリートドラッグの為?」

「そうだ。負けられないクルマが居てさ。頼むよ。」

肩書き凄い奴が軍服脱げば変わらないクルマ馬鹿でね。色々2人で悩んでトライ&ブローの日々を過ごしたよ。

自身が単独渡米した時に、フランクの友達のカスタムショップで手伝いが出来た事、そこで沢山のビルダーと友達になれた事、当時は普通に下積だった人間、現在Netflixやリスカバリーチャンネルで番組持ってる有名ビルダーさんともね。本当出会いに感謝してる。

数ヶ月前に久しぶりにフランクとメールでやり取りしてお互いの現状報告。大統領選挙で熱くなる彼に

「大統領かどちらになろうとクルマやるんだろ?俺もまたボディーワークの仕事2025年アタマから再開するんだ。」

「そうか!マジか!やらなきゃダメだよ!俺また来日来沖して良いか?君から五万で譲って貰ったサニトラ欲しくて。」

「フランク、もうその金額でサニトラは購入出来ないよ。ありがとうフランク残りの人生楽しんでみるよ」

そんなやり取りをしたアメリカのクルマ馬鹿と日本のクルマ馬鹿。

ここまでお付き合い頂き感謝。
コメント👍良いねいつも有り難うございます。

ダイハツ コペン L880K47,326件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

絶賛‼︎出来上がってます🤣🤣🤣橋の下コテントから出発致しましてまずは豚トロラーメンを食しましてそのお近くのむじゃきアイスを食‼︎スーパーで今晩の晩飯晩酌あ...

  • thumb_up 63
  • comment 1
2025/04/28 20:14
コペン LA400K

コペン LA400K

真横から、、いい感じ🥰

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/28 19:33
コペン LA400K

コペン LA400K

本日のコペツー解散は、道の駅関宿でした☺️

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/04/28 19:18
コペン LA400K

コペン LA400K

本日のコペツーコース第三チェックポイントは、日奈知ダムです!( ̄- ̄)ゞ

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/28 19:15
コペン LA400K

コペン LA400K

本日のコペツーコース第二チェックポイントは、道の駅伊勢本街道御杖です!( ̄- ̄)ゞ

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/28 19:10
コペン LA400K

コペン LA400K

本日のコペツーコースの第一チェックポイントは、君ケ野ダムです!( ̄- ̄)ゞ

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/28 19:06
コペン LA400K

コペン LA400K

本日は、有志メンバーでのコペツーでした☺️以下、本日のご参加メンバー様々の愛機です!( ̄- ̄)ゞ

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/28 19:03
コペン L880K

コペン L880K

距離こそ走ってないもののそろそろコペンのオイル交換しなければと思っていた矢先に昨日ぎっくり背中発症😓昨日は一時立っている事も困難な状態でしたが今日は何とか...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/28 18:17

おすすめ記事