ギャランフォルティスのシュアラスター・ZERO REVIVE・ゼロ リバイブ・ヘッドライト黄ばみ取りに関するカスタム事例
2019年10月13日 23時09分
H2生まれ山口県出身、大阪に流れ着いてかれこれ10年… 大阪住んでたら車は要らないよなぁと思いつつ、遂に5台目の車を購入… 愛車遍歴:ムーヴ(L900S)→フィット(GE6)→N BOXカスタムターボ(JF1)→ギャランフォルティス(CY4A)→eKスポーツ(H82W)+MR2(SW20) 年間走行距離は公私合わせて8万キロ弱… 運転大好き(笑) 元大型運転手🚚 お気軽にフォローしてください( ´∀`)b eKとMR2乗られてる方は勝手にフォローさせて頂いてます😅
かなり久々の投稿です( ˊᵕˋ ;)💦
皆さんご無沙汰しておりますm(*_ _)m
購入から約半年経過しましたが、レーダー探知機つけて以降 諸事情で殆ど弄ること無く乗ってました(笑)
今日はふと思い立ってヘッドライトの黄ばみ取りをやってみることにしました…
かなり黄ばんでます( ̄▽ ̄;)
この黄ばみのせいで、かなりボロく安っぽく見える(笑)
前愛車のN箱さんに使って残ってた、シュアラスターの『ゼロリバイブ』
研磨&コーティングがこれ一本で出来ちゃう優れモノ。
1本1000円弱でコスパも最高(笑)
某比較サイトでオススメ度1位になってました。
とはいえ、正直ここまで劣化が進むと無理かなぁと思いながらも試しに使ってみました。
す…凄いぞ…(´°д°`)
黄ばみが溶けるように…(笑)
マジで奇跡やー(笑)
12年分の黄ばみがビックリするくらいキレイに取れました(๑¯ω¯๑)
ポリッシャーとかあったら、もっとキレイに施工出来そうだなぁ…
シュアラスターの『ゼロリバイブ』かなりオススメです!