プレミオの富山・地元名物・酷道・休日ドライブ・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例
2021年06月22日 20時05分
車好きの29歳です。元自動車整備士 2023年7月2日 アクアGR SPORT納車。南砺→富山に移住。2024年7月末に入籍💍 海王丸パーク、常願寺川公園、ホタルイカミュージアムで見かけた時に声かけていただけると幸いです。オフ会、ミーティングのお誘いお待ちしてます。 GR仲間募集中です!
富山市で用事を済ませ、時間が余ったので八尾から利賀をドライブしながら自宅に帰る事にしましたw お得意のユーロビートを流しながら笑
奥の林道みたいな道路はなんと、国道471、472号線です。
国道471、472号線の二重区間になっていてこの先の道は、酷道で有名な楢峠です。お隣の岐阜県に行けるのですが、かなり狭いですw 乗用車1台分しか通れませんww 脇に草が生えまくっていますので黒色の車での通行はオススメしません。今回は峠の入り口手前までにしました
利賀と八尾の境にある栃折峠です。道中にシカが勢いよく林から道路を横切っていく姿をみました。間一髪セーフでした💦 あれに当たってたら車大破してたな💦
またまた道中に面白いのあったのでパシャリしてきました📸利賀は蕎麦が有名で急に蕎麦が食べたくなってきたのですが空いているお店がなかったので隣の平村にあるレストランにて、ざる蕎麦と五箇山名物の豆腐を使った冷奴を食べました😋 普通の豆腐とは違って硬くて崩れにくいのが特徴です!
あの看板の言う通りコロナに打ち勝ちましょう!!ww