プレミオの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
プレミオ ZRT260カスタム事例634件
実家に帰省したので、洗車しました。今年は雪が少なくて比較的快適です。次に帰った時にはタイヤ交換かなぁ?洗車前にちょっとドライブして来ました。
- thumb_up 57
- comment 0
ツィーター取り付け口改良して貼り付けスピーカーの口の所失敗したけど諦めたとりあえず液体乗りないので、スティックのりで貼り付けどのくらいもつかな?
- thumb_up 40
- comment 3
年越し前に実家に帰って来ました。今年もまた雪❄️でした。スタッドレスに履き替えて年越しの準備に出掛けました。雪の降りが良く、ちょっとお店に入っただけなのに...
- thumb_up 56
- comment 0
クリスマスキャンペーンでフィールさんで購入オイル用入れたらピストンのカタカタ音がきえたかんじでした。高いけど効果が出て良かったです。334千キロ越えで投入...
- thumb_up 36
- comment 0
シエクルのスロットルブースター取り付けました。オプションでパワー+スイッチ(自爆ボタン)取り付けつけた感想的には、スポーツモード6がちょうど良く、パワー+...
- thumb_up 38
- comment 0
刻々と迫るお別れの日プレミオの内装はこんな感じ。じじ臭い、いや落ち着いた感じで、なんだかんだと安っぽさは無い。が、重厚さも無い。なんというか。慣れて仕舞え...
- thumb_up 52
- comment 0
久々プレミオちゃんの写真。いや燃費いいんだなぁこの車。手放すにあたってどれくらいで売れるか?査定してみたらいい値段だったわ〜まぁ何かと使いやすいし、見た目...
- thumb_up 53
- comment 0
さて、四年半ほど所有しておりましたこのプレミオちゃん。そろそろお別れの時期となりました。足車として、通勤車として、営業車として、毎日毎日一緒に暮らしてきま...
- thumb_up 44
- comment 2
今日はなぜかバッテリーを買いに四日市アップガレージに行ってきましたつけていたリチウムイオンバッテリー46b24の大きさだったので、オーディオとクーラーで食...
- thumb_up 45
- comment 0
実家に帰省しました。まだまだ暑いですが、都内に比べたら朝晩は快適でした。お米が沢山実ってて、米不足が少しは解消するかな?たつこ像まで足を伸ばしました。
- thumb_up 60
- comment 0
どうしても音楽によって高音質になってしまうのでもうさらに物理的に配線交換ビフォーとりあえず、銅線に変えたいので、もうええもんで電源配線しよう。とりあえずこ...
- thumb_up 46
- comment 0
しばらく高音が響きすぎてスピーカー配線を見直し、アコースティックハーモニーのG1とオーディオテクニカギボシ組み合わせ+もともと使ってるシャークワイヤーの4...
- thumb_up 44
- comment 0
ビフォーアフター先週、名古屋に行って、車のパーツショップ巡りをしてホットロード長久手で4000円するのがキズ錆ありで半額になっていたのでつければ同じなので...
- thumb_up 42
- comment 0
DLSRZ6.2安くオーディオショップで入手ツィーターについていた配線を外し余っていたアコースティックハーモニーのメーター10年前位の10,000円の配線...
- thumb_up 48
- comment 0
久々のカーチューン投稿しました。今月あたりから次の愛車探しを地道にしてました。理由としては、プレミオくんが11万キロ近くなってきてガタきちゃったことと昨今...
- thumb_up 65
- comment 4
デジタルをアナログに近い仕様にするものつけて満足。ただ値段が高い。ツイッターの配線が細かったのでラックスマンの配線に取り替え銀系のだったのでスピーカー配線...
- thumb_up 46
- comment 0
実家の車の車検対応で帰省しました。雪国あるあるのマフラーステーのサビが気になるとは言われましたがその他は大きな不具合等はなく、エンジンオイル、ブレーキフル...
- thumb_up 61
- comment 2
急に夜中にばらして無性に掃除をしてしまった。掃除したけど、そんなに揃ってる汚れてなかった。掃除そして、数年ぶりに、次の日にさわやかに行ってきましたこっちは...
- thumb_up 41
- comment 0
今日タイヤGarden知多店イベント行ってきましたYouTubeのチャンネル隊長さんなどのイベントでした。じゃんけん大会とかやってて楽しめたので面白かった...
- thumb_up 58
- comment 0
音響様にコンデンサー購入フイルムコンデンサーメインに作ってみた。とりあえずバッテリーに付けて取り敢えずボーカルが聴きやすくなったのどアクセル系とかが良くな...
- thumb_up 37
- comment 0
プレミオにオートクルーズを取り付けしてみました。1.8LXEXTSS自動ブレーキ付きでブレーキハーネスが2種類あるようで現車確認してハーネスを用意。ハーネ...
- thumb_up 50
- comment 0
フェンダーボールランプ取り付け。電動タイプは既に販売終了だったのでデザインタイプになりました。ポジティブに考えてこちらの方が故障しにくい気がします。ダサい...
- thumb_up 68
- comment 3
ドアハンドルとドアベルトモールをアリオン用にしていたけど飽きてきたのでブラックメッキ塗装してみました。中古で手に入れた純正オプションアルミが黒っぽかったの...
- thumb_up 53
- comment 0
実家に帰省しました。帰省を予定すると雪が降ってるような…久しぶりの雪道運転で緊張しました🫨実家の雪かきも大変だった…年越しには雪が少なく、少し生活しやすく...
- thumb_up 58
- comment 0
あっという間に31万k到達しそう!いまだにオイル漏れなしエンジンマウント交換無し少し亀裂入り謎ナットで静電気放電で振動なし誤魔化し中
- thumb_up 44
- comment 0