ベンツCLSシューティングブレイクさんが投稿したソロツーリング・季節外れのひまわり畑・コスモス畑・もみじ・紅葉に関するカスタム事例
2021年11月17日 22時06分
20代結婚して子供に恵まれた時から現在65まで ヤナセでお世話になっております^_^ 30台オーバーになるのかな? それまではBMからポルシェ 車好きです^_^ 宜しくお願いします。 歴代で印象に残った車 cls400シューティングブレイク cls 350シューティングブレイク SL500 E500 ステーションワゴン CL600 911 914 924 944 928 z28
2021/11/16
季節外れのひまわり畑とモミジ紅葉
ソロツーリング NO.1
コースは
兵庫県遠坂峠、和田山、養父神社、日高町、
安国寺、丹後半島八丁浜、久美浜、豊岡市
昨日、妻も娘、孫娘もお出掛けしたので
私は久しぶりのソロツーリングに
出掛けて来ました^_^
まずは遠坂峠を楽しみ^_^
最初の目的地、和田山のひまわり畑に
紅葉が始まっている中のひまわり畑に
もうビックリ‼️
遠坂峠の紅葉を楽しんでからの
ひまわりで季節感がちんぷんかんぷん^_^、
本当にひまわりが綺麗に咲いていました^_^
和田山のひまわり畑の後、
日高町のひまわり、コスモス畑に
向かっている途中に養父神社前を
通ったら前回立ち寄った時は
紅葉が少し早かったですが
今回はモミジ紅葉が綺麗になってたので
養父神社のベストスポットで撮影を^_^
ひまわりを見てからのモミジ紅葉
やっぱりなんか変な感じ^_^、
養父神社のモミジ紅葉を目に焼き付けて
立ち寄ったのが日高町の
コスモス、ひまわり畑^_^
コスモスが終わりかけなのに
ひまわりは満開?^_^、
バックの景色は紅葉色^_^、
もうめちゃな景色でした^_^、
日高町でコスモスとひまわりを
見た後は安国寺へ😊
但東町相田の安国寺は、
裏庭の「ドウダンツツジ」が
色鮮やかに紅葉することで有名です。
本堂に上がって、座敷の向こうに見る
アングルが有名です^_^
お寺自体は小さなお寺ですが
有名だけあってお寺の中から見る
ドウダンツツジは見事でした^_^
安国寺を後にして
丹後半島の八丁浜へ丹後半島中抜けで
向かってる途中で豪雨^_^、
この時期、天気予報で晴れでも
急変して雨が降る丹後半島^_^、
言い伝えで
弁当忘れても傘を忘れるな
って言うぐらい良く雨が降ります^_^、
八丁浜から夕日ヶ浦温泉への道は
海岸線のワンディング^_^
路面は濡れていましたが楽しみ
久美浜の白岩さんへ寄り
家と長男家族に
梨3種、サツマイモ、里芋に長芋を
買って送って貰いました^_^
その後、豊岡でガソリンを入れ
豊岡から高速利用で無事帰宅^_^
10:00に出発して帰宅が20:00
大体330km
季節感バラバラのツーリングを
堪能のソロツーリングで楽しめました^_^