Vクラスの12月もよろしくお願いします・2024ベストショット12月・波乗り🏄‍♂️小学生・タイヤ干渉・W639 メルセデス・ベンツ V-Classに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスの12月もよろしくお願いします・2024ベストショット12月・波乗り🏄‍♂️小学生・タイヤ干渉・W639 メルセデス・ベンツ V-Classに関するカスタム事例

Vクラスの12月もよろしくお願いします・2024ベストショット12月・波乗り🏄‍♂️小学生・タイヤ干渉・W639 メルセデス・ベンツ V-Classに関するカスタム事例

2024年12月02日 07時34分

にしやんのプロフィール画像
にしやんメルセデス・ベンツ Vクラス W639

R32GTS→HR-34GT→GH-3BAMXF(パサートワゴンV6・4motion)→ABA-639350(MBVクラス) 家族と過ごす安心のデカい箱です。V乗りの皆さんと交流させていただきたいのでよろしくお願いします🤲

Vクラスの12月もよろしくお願いします・2024ベストショット12月・波乗り🏄‍♂️小学生・タイヤ干渉・W639 メルセデス・ベンツ V-Classに関するカスタム事例の投稿画像1枚目
Vクラスの12月もよろしくお願いします・2024ベストショット12月・波乗り🏄‍♂️小学生・タイヤ干渉・W639 メルセデス・ベンツ V-Classに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

12月初レッスン🏄‍♂️
いつもの太東に波が無かったので今回はいすみポイントへ🚐💨💨
外気温5.5℃(午前7時現在)、水温19℃で海面から湯気が上がってる⁉️
神秘的な光景✨✨

岸近くで掘れるコンディションで苦労していましたが、何とかライディング👏👏👏
パドリングを頑張って沖まで戻っていました💪💪💪

Vクラスの12月もよろしくお願いします・2024ベストショット12月・波乗り🏄‍♂️小学生・タイヤ干渉・W639 メルセデス・ベンツ V-Classに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

極低速時にハンドルを切るとタイヤがダンダンッと跳ねて捥げそうになる感覚がこのところ酷いのでレッスン後の長男君シャワータイムにちょっと確認👀
覗いて見るとインナーフェンダーとスタビに擦過痕あり。スタビリンクやロアアームは特に問題無い様子。

Vクラスの12月もよろしくお願いします・2024ベストショット12月・波乗り🏄‍♂️小学生・タイヤ干渉・W639 メルセデス・ベンツ V-Classに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
Vクラスの12月もよろしくお願いします・2024ベストショット12月・波乗り🏄‍♂️小学生・タイヤ干渉・W639 メルセデス・ベンツ V-Classに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

左インナーフェンダーはボディに共締めするナットが2箇所無くなっていました👀
右フロントは擦れた跡でしたがこちらは何と穴開き😱😱😱その先のシャシーフレームにまで当たっていました。
後期化改造の途中でタイヤがフェンダーに干渉してしまい、5mmのスペーサーが入っていたのを抜いたんです。
暫くは調子良かったんですが、ここ最近最初に記述した不具合が出て来ました。
ホイール🛞交換ですかねぇ🤔🤔🤔
20インチ化(笑)
因みに履いているホイール🛞は元々Mクラス(GLE)用のAMGで前後とも8.5Jインセット58です。これにフロント5mm、リア10mmのスペーサー付き。
フロントキャンバーはほぼ垂直になる様調整済みです。
タイヤは245/45/19で、インチアップでの純正タイヤ外径オーバー状態😅(LI値を上げたかった)

Vクラスの12月もよろしくお願いします・2024ベストショット12月・波乗り🏄‍♂️小学生・タイヤ干渉・W639 メルセデス・ベンツ V-Classに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ポテンザS007
4月に履き替えてから8,787km
トレッドパターンが薄れて来ましたが、超重量級背高ミニバン🚐にしては均一に減ってくれているようです。
タイヤ館のスタッフさんからは15,000km辺りまでが乗り味を維持できるところで、頑張って20,000km乗れたら御の字とのアドバイスをもらっています😅

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,454件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

埼玉県川越市にある川越水上公園にてBBQ🍖🍖🍖ハイシーズンは駐車料金(プールが大盛況なので)がかかりますがプール営業時以外は無料で駐車可能🉑👍👍👍27日に...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/04/28 16:04
Vクラス W447

Vクラス W447

お久しぶりです。サイドオーニング取り付けました。レールの角度がスクエアがなく、角度がついいので斜めになりました笑ルーフレールを取り付けるが嫌だったので、コ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/28 15:09
Vクラス W447

Vクラス W447

新型ヘッドライト

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/04/28 13:47
Vクラス W447

Vクラス W447

約10年間乗った愛車を手放しましたw639思い出が沢山詰まってますVクラス、我が家ではかなり重宝してます大人数乗ってもゆとりあるし席外したら何でも詰めるし...

  • thumb_up 16
  • comment 2
2025/04/28 13:45
Vクラス W447

Vクラス W447

来月車検のVクラス、車検のタイミングで新型に乗り換えることにしました。V220dlong、AMGラインパッケージ。ボディーカラーは、ヒヤシンス・レッドがな...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/28 08:30
Vクラス W639

Vクラス W639

海とV350(^^)

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/27 23:27
Vクラス W447

Vクラス W447

WALDの時付いてたパックフォグ(リアフォグ)が、自作バンパーになって無くなってしまったので追加💡純正バックフォグは殺してもらってるので点きません。息子が...

  • thumb_up 62
  • comment 8
2025/04/27 22:06
Vクラス W447

Vクラス W447

下手すぎるのか。進みませんw3本目から適当になり、もう少し時間かけてやらないと。まぁ。GWの宿題ということで少し封印します。遠目で見てなんとなく綺麗そうな...

  • thumb_up 62
  • comment 13
2025/04/27 16:26
Vクラス W639

Vクラス W639

先日お手伝い頂きゴニョゴニョ交換作業を。ファンとシュラウド外して。エンジンマウント交換。オイル漏れはないけど潰れてる。ミッションマウントは上側がちぎれてた...

  • thumb_up 124
  • comment 7
2025/04/27 11:50

おすすめ記事