ロードスターのロードスターND・ロードスターNC・ロードスターNB・ロードスターNA・(ダウン)フォースと共にあらんことをに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのロードスターND・ロードスターNC・ロードスターNB・ロードスターNA・(ダウン)フォースと共にあらんことをに関するカスタム事例

ロードスターのロードスターND・ロードスターNC・ロードスターNB・ロードスターNA・(ダウン)フォースと共にあらんことをに関するカスタム事例

2022年09月14日 02時11分

カボさん  (kabo1sports)のプロフィール画像
カボさん (kabo1sports)マツダ ロードスター ND5RC

カボさんです☺️ 2017年に脱サラ 小さなエアロパーツメーカー カボワンスポーツを起ち上げました☺️ CTでは一人の車好きの1人として参加☺️ たまに業務に絡むを書きますがこんなことしているんだと受け止めていただければ嬉しいです 【お友達募集です】 神奈川 喋り好き😅走り、空力、足廻り好きです😋 宜しくお願いします☺️ PR APEXi時にGT参戦で裏側での経験をエアロデザインに活かし製品化ロドライフ楽しんでます…HP掲載してます😚

ロードスターのロードスターND・ロードスターNC・ロードスターNB・ロードスターNA・(ダウン)フォースと共にあらんことをに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは〜カボさんです☺️
今回は、昨日の続きで
わざわざ東○高速にて確認したお話です🙂

ロードスターのロードスターND・ロードスターNC・ロードスターNB・ロードスターNA・(ダウン)フォースと共にあらんことをに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

あらすじ
車高を
フロントを5ミリ、リヤ4ミリ
少し下げ
曲がりやすくしたままのリヤ下がりスタイルに作業、
ジャッキでリヤを持ち上げたついでにステアリングフィールもリセットしたかったので"3点支持"でタワーバーを緩め締め直しました☺️

このあと…
高速域走行でのお試しの為に
高速道路へGo!

ロードスターのロードスターND・ロードスターNC・ロードスターNB・ロードスターNA・(ダウン)フォースと共にあらんことをに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

前回 峠道でのまま一時的な高速領域 90-100位での車高変化が起きているか…それを記録できるかを考えてやりましたが
走行後すぐに車高を計測するも車高変化はなく… ゾーンに入りつつあった時間の短さ等も考えて今回対象の速度域に入れて長く走る目的で高速道路に向います。

空力の発生領域として一般的に知られている速度は120キロです。
ちなみに神奈川の高速道路は東名高速のみ。他は違い速度制限はもっと低く設定されてます。

Youtube動画のように話してみました☺️

あぁ…不慣れ感が否めないですが…😅

昨日は 車が多かったです。
また大井松田付近の右ルート工事閉鎖の為 右ルート集中でクルマ数は分散なしでした

時折 少しクリアな条件ができましたので 短い期間でしたが空力発生域のゾーンに入りました☺️

速度は大人の都合でここには書きません😅

ロードスターのロードスターND・ロードスターNC・ロードスターNB・ロードスターNA・(ダウン)フォースと共にあらんことをに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

足柄ですぐに計測しました

ロードスターのロードスターND・ロードスターNC・ロードスターNB・ロードスターNA・(ダウン)フォースと共にあらんことをに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

見た目はこんな感じの走行後…

ロードスターのロードスターND・ロードスターNC・ロードスターNB・ロードスターNA・(ダウン)フォースと共にあらんことをに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
ロードスターのロードスターND・ロードスターNC・ロードスターNB・ロードスターNA・(ダウン)フォースと共にあらんことをに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
ロードスターのロードスターND・ロードスターNC・ロードスターNB・ロードスターNA・(ダウン)フォースと共にあらんことをに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

計測すると…


FL FR
前輪= FRONT
後輪=REAR
RL RR
後 右=Right
左=Left
※ トリムハイト距離
フェンダー下⇔ホイールリム下
FR 540→545mm
FL 540→540mm
RR 535→540mm
RL 536→542mm

という結果に…

うむむ… 🤔
なんで… 車高上がっているじゃん

ロードスターのロードスターND・ロードスターNC・ロードスターNB・ロードスターNA・(ダウン)フォースと共にあらんことをに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

結論、
走行中に発生しているダウンフォースは形跡を残せるものではなく走行後にダウンフォースは発生していないので走行後には計測が不能 (無理😑)でした

夜になって
ボクのAPEXi時の大先輩とその事を話してみました

高速域でかかる揚力の影響だけが残っているというのがその話で出た結論。

もし ダウンフォースを数値化するならダンパーのストロークセンサー、もしくはレーザー式の計測器を使うしかリアルな発生を捉えることはできず、もしくはタイヤへの重量計測ができる事から実写での風洞実験を掛けるしかない事を話していただけました。。

いま時点でのウチのスタミナから言うとまだ手が出せない確認方法です。。

実写での視線下がりとタイヤの食付き感は物凄く感じ安心して攻めていけるのだけどね…☺️

ボクがデザインしたエアロが流行ってカボワンファン増えてほしいなぁ…それとドンドンとロードスター盛りあがってほしいなぁ… 🤔😊

マツダ ロードスター ND5RC56,411件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

内装のアップデートが完了しました♪昨年カロのディスプレイオーディオを付けましたが、取って付けた感全開だったのでやり直しました😅エアコンの吹き出し口とハザー...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/28 16:48
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

今日も天気が悪く風も強いのでガレージ内作業実家に置いていたシロ号のエンジンをかけようと外していたバッテリーを取り付けてキーを回したところ反応が全く無くバッ...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/04/28 16:45
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

近所の公園で!

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/04/28 16:32
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/04/28 16:09
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

新品タイヤに交換したついでに塗装し直したBリップ取り付け昨日は世界の名車inTECHNOに行ってきました。ブルメタ、サーフライン、ロンシャン最高でした😆

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/04/28 15:24
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

昨日はおはエンに参加してきました😃13回目だそうです♪福井組は8台でかるがもツーリング♪集合場所のコンビニに遅刻し、途中で追いついたのはここだけの話です😅...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/04/28 15:02
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今月に入って夏日もチラホラそんな中、突然エアコンの調子が悪くなり出てくる風が熱風(笑)急遽、ビットイン。結果、室内のエバポレーターからのガス漏れ。とりあえ...

  • thumb_up 58
  • comment 4
2025/04/28 14:20
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

2025年一発目の投稿📝冬眠明け、今月からやっと活動開始。2025.4.27(日)晴れ☀️GW2日目今年最初のミーティングに参加するため、集合場所のSAへ...

  • thumb_up 55
  • comment 4
2025/04/28 13:53
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

オープンカーの季節ですね新緑に囲まれたワインディングロード雲ひとつない空ナンバー切っているロードスター洗ってあげましたゴールデンウィークの始まりです

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/28 12:59

おすすめ記事