Cクラス ステーションワゴンのきょうさんが投稿したカスタム事例
2022年12月25日 08時15分
憧れだったヴォクシー70。 やっとこさ2年目に突入です。 今まで乗って来たどの車よりも愛着があります。 これからもすこーしづつですが弄っていきたいです。 なのにヴォクシー70 とお別れ、巡り巡って出会った車です。こちらはほとんど何にも何もいじる事なく乗っていきます。
やっと足回りの修理が完了しての晩御飯休憩!!
そしてコレから事件が起こる!
高速降りる手前で突然の警告表示!
トンネルの中で白い物体があるのを発見。
避けてはみたのですが風で車の方へ流れてきて
『ガシャ!ダンっ!』
えー!と冷や汗…何にもなかったな〜と思いながら安心した後の表示でした。
翌日、何にもないことを確かめて朝から仕事に行って帰宅後の買い物その時に『え!』まさかのパンク!
もちろん、このサイズのスタッドレスはどこにも在庫がなく泣く泣くオートウェイさんを検索…。
昨年買い替えたばかりなのに2本のタイヤ交換。
足回りの修理代含めて…考えたくないっ!
広島県内、というか全国的に大雪の日に交換。
前のヴォクシー70 の時からお世話になってるタイヤ交換広島さんで交換。
ホイールは歪んでないよ〜って。
以前はご主人だけで作業されていたのですが今回は息子さんと一緒に作業されてました。
ほのぼのして良いな〜と。
ほっこりしました。
ちなみに大雪の感じはこんなでした。笑笑
そして本日12/25年内最後のイベントに向けて出発!!
高速止まってるらしいよー。って聞いたので下道で朝からドライブ!!
海岸線は心地よいです。
お日様が登ってくる感じ。
なんともいえない感じですよね。
空気も冷たく良き!
ECO表示も輝いてましたわ。笑笑
そして到着!
相方待ちです。
それまで少し仮眠しようかな?と。
後ろからも撮影してみた?
うーん、お金はかかりますが、やっぱり気に入ってますわこの車。
維持できるようにがんばろう、と改めて思いました。