ミニ1.3iのギャンカフェレーサー・ローバーミニ・内装・小物入れ・ボンベに関するカスタム事例
2025年02月08日 15時24分
ギャンカフェレーサーへの道No.8
ボンベ製作
レーシーな車には必ずと言っていいほどボンベ?が室内にある!ある?と、思う (笑)
なのでボンベがどうしても欲しい!
しかもクラシック感のやつ!
なのでギャンしました🟰ワンオフ製作(笑)
じゃーん!どうです?
いい感じに出来てませんか!
ホームセンターで約3時間。
部品になりそうな物を探して、考えて・・💦。
手に取って、止めて、また考えて(笑)
ホームセンターは夢の国ですね♪
でも、ただボンベを取り付けただけでは
ギャンカフェレーサーでは無いのです!
小物入れになってます!
ボンベに使ったのはバイク純正パーツ!
カワサキエストレア250の工具箱!
このエストレアだけがこの開き方なんです!
他のバイクは大体水筒みたいな開き方!なので
コレを発見した時は実用性のあるなんちゃってボンベが出来る!え!マジ!天才?って思いました(笑)
まさにギャンカフェレーサーですね(笑)
クラシック感もあって内装の色合いもバッチリですね♪