WiLL ViのDIY・インジケーターランプの不具合・サブウーファー取付に関するカスタム事例
2025年02月08日 15時25分
こんにちは😃
寒波💦寒いですね〜
シフトインジケーターランプの点灯不具合は、配線図を見るとファンカーゴのステアマチック付き故でした。
メーターユニットを分解してLEDから直接コードを出して接続し直しました。
ちなみにシフトインジケーターのLEDは、アース側をまとめてから抵抗(約800Ω)を通してアースされてました。
上手く点灯すると嬉しくなります。
WILL Viにファンカーゴのメーターを付ける方もいないと思いますけど参考までに。
ファンカーゴ前期用
・ステアマチックなし
そのまま流用可
・ステアマチック付き
シフトインジケーター「D」ランプの不具合
ファンカーゴ後期用
・エアバッグ警告灯の不具合
全てタコメーターへの回転信号の追加必要。
先日、買った中華製サブアンプが使い物にならないので古い製品をオクでゲット。
そこそこ鳴るので良しです❗
またまた無駄遣いしてしまった……💦
中華製どうしよー!