フリートウッド ブロアムの修理完了・スターターモーター交換・セルモーター交換・カミさんの車・コレクションに関するカスタム事例
2024年04月14日 16時58分
キャデラックは56年式クーペ・66年式クーペ2台・70年式ブロアムとデビル・77年式エルドラド・79年式デビル。 シェビーバン&バンデューラは79〜95年式を12台、ほか02年式サバナをキープ。アメマガ掲載時より5台増車。 リンカーンは67年式コンチネンタルコンバー・70年式マークⅢ。 ほか、VWヴェントVR6の3dr、60年式ベンツ300dアデナウアー、83年式ベンツ500SEL、ジープJ58etc… いつも20台くらい自動車税払ってるおバカさん。
かみさんの70年式フリートウッドブロアム、復帰しました!
キレイに回ってます。
あとはアメフェスまでにクランクプーリー、パワステポンプ、ACコンプレッサー、デスビ、バキュームホース関係、タイミングチェーンとタイミングチェーンカバーあたりをやりたいな。
かみさんが張り替えた内装と、おまけで作ったダイス。
目が1970なんでチンチロリンには使えません😛
結果的にストールの原因はコレ。
スターターモーター脱着してプラグ外して圧縮抜いてクランクプーリー回したらリングギアからポロンと。なんじゃこれ。
クランクプーリーもセンターボルト折れてるし…
キミに今まで何があったのか、教えてくれないかな…
気を取り直して…
79も拗ねないようにオイル回す。
ハイビーム灯がクレストマークになっててカワイイ。
そして、ヤナセメーター(km/h表示)で実走行1.2万km。
カセット
狭い…
一応、普段ここで商談してます