ハイエースバンのハイエース200系・感度MAX・レデューサー・RECSに関するカスタム事例
2024年06月04日 18時29分
過走行のボロエースくん。 ボロボロだったので内装パネルは全て外して塗装しました。天井パネルも汚れていたり穴が空いていたので上からフェイクレザーを貼りました。車体も弱ってるかなと思い、リアスタビとリアブレース付けときました。 たまたま手に入れた丸目ライトを付けたら、思いのほか可愛くなりました。 ほぼDIYの貧乏カスタムです。
車検終わってベッドその他載せました。疲れた…。
今回、車検と同時にWAKO’S RECSというエンジン内部洗浄をやって貰いました。
エンジン内部のススが取れるとの事ですが、やってもらった後、先日取り付けた感度MAXが更に敏感になりました!これがRECSの効果なのかなと。
下は感度MAX効果、上はレデューサー効果でなかなか運転が快適になりました。