ランサーエボリューションの歴史・改めて見ると厳つい・維持り・何処まで行けるかに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションの歴史・改めて見ると厳つい・維持り・何処まで行けるかに関するカスタム事例

ランサーエボリューションの歴史・改めて見ると厳つい・維持り・何処まで行けるかに関するカスタム事例

2019年05月15日 17時00分

えっくんのプロフィール画像
えっくん三菱 ランサーエボリューション X

通勤、ファミリーカーですがサーキット走行しています。夏はメンテナンスと決めているのでたまに峠をドライブする程度です。地元のミニサーキットを中心にタイムアタックしています。縛りはタイヤ代+組み込み工賃含め10万円以下が条件でアタックしています。 MLS 44.6【1?回】鈴鹿南56.7【1回走行】美浜44.6【3回】エボで走っています。走り関係はみんカラに上げています。 タイヤにはお金掛けれないので違う部分でカバーしています。サーキット走行一緒に行きましょう(´∀`*)

ランサーエボリューションの歴史・改めて見ると厳つい・維持り・何処まで行けるかに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近の流行りに乗っかって!
MYエボの6年間半の歴史を紹介。
買った時はリップも付いておらずリヤスポイラーが付いていました。後方視界が悪いのと見た目が嫌いでしたので直ぐにリヤスポレスにしました。リヤ周りのエンブレムも全て取り外し国籍不明車に( ̄∀ ̄)今では小傷が絶えませんが当時は傷無し…

ランサーエボリューションの歴史・改めて見ると厳つい・維持り・何処まで行けるかに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

暫くしてリップとダックテールを装着。間も無くしてフロントにある三菱のマークも消えます。

ランサーエボリューションの歴史・改めて見ると厳つい・維持り・何処まで行けるかに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

1速ギヤがかなり入りにくかったので無償でミッションオーバーホール。

ランサーエボリューションの歴史・改めて見ると厳つい・維持り・何処まで行けるかに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

この頃にはホイルは10.5Jに変わっていました^_^
ある方の影響でテールランプやハイマウントストップランプをLEDの物に変えました。未だに感謝してます。当時、中身重視の私に外観の影響を与えてくれました。ここから少しだけ走りに関係ない部分の外観も変わります。

ランサーエボリューションの歴史・改めて見ると厳つい・維持り・何処まで行けるかに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

吸排気系交換してブーストの調整を実走にて設定。
この時は最大1.7までしか作成してませんでしたが今は最大1.8、オーバーシュート2.0仕様をサーキットで使用しています。

ランサーエボリューションの歴史・改めて見ると厳つい・維持り・何処まで行けるかに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ECUセッティング後にブースト1.5でパワーチェック。EVCはMYセッティング。

ランサーエボリューションの歴史・改めて見ると厳つい・維持り・何処まで行けるかに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ここから本格的に走り方面に振り始め、トレッド拡大のため自ら爪折を行いました。

ランサーエボリューションの歴史・改めて見ると厳つい・維持り・何処まで行けるかに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

三年目の時にリングギヤご割れました。この時にディーラーに持ち込んだらまだ走れると嘘のような診断。この写真を後日見せて少しだけ毒吐いたのは昔の話ですね。

ランサーエボリューションの歴史・改めて見ると厳つい・維持り・何処まで行けるかに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

昨年1月に空力の見直しを兼ねて、カナード装着と同時にリヤスポ復活して今に至ります。まだまだ乗り続けて行くつもりですが維持するだけでヒイヒイしてますので何処まで乗れるのか不安です。

ランサーエボリューションの歴史・改めて見ると厳つい・維持り・何処まで行けるかに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

最後に何か変えたのは車検前にAUDI風テールのLED電球が切れので純正に戻すのも嫌だったので現在のテールに交換。

ランサーエボリューションの歴史・改めて見ると厳つい・維持り・何処まで行けるかに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

見た目はこれ以上は変わることないかな〜。
取り敢えず壊れるまでは突っ走ります♪

三菱 ランサーエボリューション X19,804件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション Ⅱ

ランサーエボリューション Ⅱ

ご無沙汰しております。たかやです。忙しくなかなか車検整備が進みませんマフラーを交換します言うほどうるさくないBuddyclubSPECⅡですが、保険でN1...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/01 02:31
ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

先日購入した東名PLX製空燃費計のO2センサーを一昨日取り付け、本日、車内配線を施し本体を取り付けました。無事に作動しました。電源はシガーソケット配線から...

  • thumb_up 56
  • comment 1
2025/04/30 21:05
ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

撮られてたシリーズ最終章(笑)大洗マリンタワーがチラッと見えてます。目線が低めなのはローポジションシートレールのせいです。OARAIのキャップもしっかり写...

  • thumb_up 73
  • comment 4
2025/04/30 21:04
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

プチオフinジアウトレット湘南平塚天気も良く車談義で10:30~17:00🤣CZ4A&CT9Wとのコラボ。お昼は『こだわりのとんかつかつ泉』の『極厚ロース...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/30 20:41
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

春満喫ですね🌸盛大にカッコつけ。秘密の花園💐息子と花見!一面の菜の花一面の菜の花一面の菜の花一面の菜の花

  • thumb_up 76
  • comment 1
2025/04/30 19:19
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

以前はプロ用のガラスコーティングとかしてたけど、最近は、ポリッシャーで磨いた後のCCウォーターゴールドで満足してる。

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/30 18:22
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

本日は箱根ターンパイクまでFL5の知り合いとツーリング行ってきました!快晴で富士山が良く見えたし、色んな車種が見られて楽しかったです!ランエボと富士山のツ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/30 18:08
ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

オイル滲みが酷いのでエボのカムカバーパッキンの交換です。壊れてるAYCポンプを某オクで購入したポンプに交換しました。しかしオイル入れてポンプ駆動してオイル...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/30 17:42
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

昨日は富士スピードウェイのライセンス走行に行ってきました。FSWでなんか食わせろということで、嫁と一番手と三番手がついてきてくれました。ドライバーには全く...

  • thumb_up 80
  • comment 4
2025/04/30 17:16

おすすめ記事