アルトラパンのオイル交換・編み込み式ハンドルカバー・編み込みステアリングカバー・HE21S・SAKURAオイルに関するカスタム事例
2023年05月07日 14時55分
近年鈴菌感染者認定! 車歴紹介 スカイラインPC10型1800GL-HT ブルーバード810 SSS-E・S フォード マベリック 初代シィティR ニューマンR30ターボGT-E・S VW type1 ’68 ミニカトッポQ3 初代オデッセイRA1-L 2代目ステップワゴンRF3-K ジムニーJA12W タントカスタムRS L375S ラパンHE21S タイプG スペーシアカスタムMK53S XS アルトワークスHA36S 5AGS ジムニーJB64W(長男所有)
ラパンオイル交換(100,160㎞)
長男の初めて整備にお付き合い😅
安心してくださいリジットラックで支えてます!
いつもの〝SAKURAオイル〟
ワケあり エンジン オイル SP 10W-30
長男はエンジンオイルって燃焼して無くなると勘違いしてました💦2ストか🤣
マグネットクラッチリレーも交換して
次は気になるハンドルワークスのハンドルに編み込みカバーを・・・
お金は無いが時間と根気は有る・・・
編み込みには集力が必要💦
はい!出来上がり!
小径ステアリングに交換したいけど・・・
パドルシフト、コントロールスイッチが足枷に💦
とりま人工皮革スエード(アルカンターラ)巻でしばらく我慢🥲
GWもあっという間に終わっちゃうネ💦