Ash-ra君さんが投稿したカスタム事例
2021年05月24日 17時05分
愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます。 ♪(o・ω・)ノ)) 自分で車触りたい人遊びに来てね。 GARAGE Ash-raよろしくです。 ((o( ̄ー ̄)o))
てな訳で、
前回は黒い方のさんに〜のトランクの開閉機構を直してるお話だったんですが〜、
今回はキッチンカーの全塗装のお話しでございます。
(。・ω・。)ゞ
当初は土日の2日間でやる予定でしたが、塗る面積の大きさと足付けペーパー掛けの手間を考えたら たぶん終わらないので、
金曜日の夜から作業開始でございます。
(。・ω・。)ゞ
まずは箱の横っ面にいっぱい貼ってあるシール剥がしからやっていきます。
( ̄▽ ̄;)
シールがカチカチに硬く張り付いていて、
ぅわ!コレど〜しよ〜?
コレ全部剥がすだけで2日間終わっちゃうやん・・・
(;・ω・)
とか思ってたら、ドライヤーで暖めると剥がし易くなるのが判明したので、
なんとか先が見えてきました。
(# ゜Д゜)
シャチ子さんがなかなか頑固モノでなかなか剥がれてくれません・・・
( ̄▽ ̄;)
なんとかがんがってシャチ子さんもグイグイ逝ってみますが、
なかなか手強いです・・・
(;・ω・)
金曜日の夜に作業開始して、
お客さんと一緒にシール必死に剥がして
シャチ子さんもビリビリに破れてしまいましたが、
なんとか全部剥がし終わったのが、
夜中2時・・・
お客さんは寝袋持って来てて、
キッチンカーの荷台で車中泊して、
次の日の朝7時に作業再開と約束して、
アタシは一旦家に入って御就寝・・・
o(__*)Zzz
朝7時に起きたら太陽がマブシイ・・・
眠いっす・・・
気合いを入れ直して、作業再開!
やりますか!
♪(o・ω・)ノ))
てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
(;・ω・)