スイフトの洗車・ビューティフルカーズ・純水・ダイソーに関するカスタム事例
2025年04月20日 22時46分
車歴: VIVIO RX-SS → DEMIO SPORT → PREMACY 20CS → SWIFT MZ。 SWIFT購入を機に洗車に、特にビューティフルカーズのシンプル且つ合理的な洗車方法に共感してハマってしまい、毎週のように実践してます。純水洗車サイコー!
今週も結局洗車しました。毎週洗車しとるやん。
そんなに汚れてなかったけど、今日山道をドライブしたらグリル周りに虫がついたので夕方にサクッと洗う事に。
暖かくなってきたので乾きやすい日中より夕方が良いですね。
今日はタイヤとホイールは飛ばして、ボディのみ。
詳しい手順は最後の画像に。
新アイテム、ダイソーで買った分岐蛇口ジョイント。
蛇口からの水流を2つに分岐できます。
タカギからも同種のものがありますが少々お高い(1800円)。
一方、ダイソーのこちらは300円です。
右側についているダイアルで2系統の水流のON/OFF を切り替えられますが、ちょっと分かりづらいかな。また、タカギと違って流量は調整できません。
片方を洗車用のホースリール、もう片方を純水器のホースに接続して使ってみました。
ホースリールが2つあると便利なのでしょうが、一般家庭にはちょっと不自然ですね💦
洗車の手順は、基本的にはビューティフルカーズ(BC)の方法に習っていますが、純水を節約したいのと、BCより先にコメリで洗車用品を買い揃えていたのでちょっとアレンジしています。
1. シュアラスターのシャンプーでシャンプー液を作っておく(15Lバケツに泡3:水7)。
2. バッテリー式高圧洗浄機+水道水で予洗い
3. 虫が付いている所にビューティフルカーズのコロイドクレンザーを吹きかけておく
4. 作っておいたシャンプー液をコメリのムートンクローブで優しく撫でる(クルマの上部を1周、下部でもう1周、リア下部は最後)
5. 水道水でシャンプーを濯ぐ
6. 【重要】ピアニッシュジャストで作った純水で水道水を洗い流す(10L)
7. コメリの吸水ドライクロスで水を間引く
8. マイクロファイバークロスで拭き上げながら、ビューティフルカーズのナノダイヤモンドトナーを塗る(1パネルあたり初回2プッシュ、以降1プッシュ。)
9.給油口、ドアやハッチ開口部、ボンネット開けての掃除はスキップ。純水なので気になるシミにはなりません。
おわり。1時間はかからなかったかな。この程度なら30分くらいで完了できるようにテキパキ動きたい。