インプレッサ WRX STIのミッションオイル交換・ピカピカレインプレミアム・コーティングに関するカスタム事例
2022年06月11日 20時29分
みなさんこんばんは。
せっかくガレージハウスに住んでるのに、インプが汚いので、しっかりコーティングしてあげることにしました。
その前に先ずはラパンのメンテ。
減速時に2速の入りが悪いので、とりあえずミッションオイルを交換してみることにします。
オイルはこれ。
インプのお下がりですね。
しかもTAKUMIと混合です笑
まぁ両方75W-90だし、GL-5だからむしろいいでしょ!
ついでに下回りを見させてもらいましたが、この子は綺麗ですねー
10万km走ってるとは思えません。
ちなみにオイル変えてとりあえず改善はしましたが、まだ渋いのでそもそもシンクロが弱ってるのかもしれませんね〜
そして本題のコーティング!
まずは磨き散らして、
いつもより念入りに洗車して、
コーティングしていきます。
今回使うのはピカピカレインプレミアム。
評判良さそうだから、物は試しで買ってみました。
お高いからしっかりやっていきます。。。
なんやかんや磨き・洗車も含めて10時間くらいかかりました…
そりゃやってもらったらウン万円かかるわな。
まぁ私のクオリティはそれには遠く及びませんが…
ちな、ヌルテカかもしれませんが、フロントの飛石が想像以上に酷い…
まぁなんとなく綺麗に見えるからよしとします!笑