レガシィツーリングワゴンのBP5・BH5・試乗会・0.5病・吹け上がり良しに関するカスタム事例
2022年04月17日 04時42分
今日は暇だったのでBH5乗りの友人と夕飯を食べに行きました
パッと見は普通のBHですが
・片側25mmワイド
・9.5Jに265/35R18
・GC8用TY754VB1EAミッション
・ミッションマウント溶接リジット化
・ATSメタルシングルクラッチ
・DIY手組エンジン(腰下BP腰上BH)
という謎に謎を重ねた仕様です
で、今回0.5病発症に加えタービンブローということなので症状チェックのために軽く試乗をしましたが…
加速しねぇ!!!!
ただ同じBHの違う個体で触媒の溶解による排気の詰まりで加速しない車両よりかはよっぽどマシですね
これでBHなら加速しない原因を見極められるように…(BP乗りなのに)
その後解散してからは一人で深夜徘徊をしながら帰路につきました
これはその道中に寄った駐車場でコーヒーを飲んでたときに撮ったものです
今使ってるスマホの夜景モードが優秀なので自販機の照明だけでもこれだけ撮れるので良いですね
発進〜60キロくらいまで
交差点手前でのブリッピング
フライホイールが5キロあるか否かのレベルで軽く、クラッチのキレもカーボンなのでとても良いことに加えてECUの現車合わせ時にスロットルマップも書き換えているのでレスポンス抜群です