ロードスターのロードスター ・アライメント・キャンバーに関するカスタム事例
2022年07月10日 14時18分
神奈川でNCロードスターに乗ってます。 ロードスターが好きで、NA8→NB8→NCと乗り継いできました。 まだフルノーマルですが、少しづつ走れる仕様にしていきたいです。 なるべくお金を掛けずに、 ナンバー付きで毎日乗れて、通勤〜サーキットまで気持ちよく走れるクルマを目指したいです。 色んなロードスターのチューニングを見て 参考にしたいです。 【今の仕様】 ホイールAVS その他ノーマル
YMS行田でアライメント調整してもらいました。
上が今回の値、下が前回の値です。
いつも拘って作業してくれます。
腹下をヒットするので、
前後とも車高を上げました。
ややリア下がりのバランス。
(ノーマル比FR−50mm/RR−70mm)
【前回からの変化点】
フロント:
ターンインでハンドル切り始めの応答を良くする為、少しトーインに。
リア:
コーナー出口でリアを踏ん張らせる為
キャンバーを目一杯ネガティブに、
トーイン多めに。
狙い通り、リアのトラクションが良くなると良いなー。
早く走りに行って確かめたい。