デリカD:5のタイヤ交換・北海道デリカ会・デリ太郎さん・ブレーキディスクローター交換・DIXCELに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のタイヤ交換・北海道デリカ会・デリ太郎さん・ブレーキディスクローター交換・DIXCELに関するカスタム事例

デリカD:5のタイヤ交換・北海道デリカ会・デリ太郎さん・ブレーキディスクローター交換・DIXCELに関するカスタム事例

2021年04月11日 20時03分

drsのプロフィール画像
drs三菱 デリカD:5 CV1W

1968年製神戸生まれの札幌在住、北海道デリカ会所属、銀髪モジャの銀ツートンデリカD5乗りです。 2019年5月に念願のD Power Packageを手に入れました(中古ですが 笑) 同じデリカD5乗りの皆さんにとても興味があります! ってことで積極的にフォローさせていただきます!(笑) 人畜無害なおっさんなのでよろしくお願いします(^^)/

デリカD:5のタイヤ交換・北海道デリカ会・デリ太郎さん・ブレーキディスクローター交換・DIXCELに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日は重い腰を上げて、タイヤ交換とブレーキディスクローター交換を行いました。
自分の備忘録も兼ねての投稿なのでちと長いのはお許しを。
作業は会社の茨戸倉庫、もちろんアシスタントは息子です(笑)
13時から始めて終わったのは17時過ぎ(^^;;
家帰ってきてからさらにカミさんのハスラーのタイヤ交換。
息子のフォレスターはまた来週となりました(笑)

あたくしはすでに太腿、ふくらはぎ、腰に、なぜか肩甲骨回りまで筋肉痛で体ボロボロ(^^;;
いやぁ〜歳とは言え、運動不足過ぎますね(笑)

で、今回交換したのはこちら、DIXCELのPD type

デリカD:5のタイヤ交換・北海道デリカ会・デリ太郎さん・ブレーキディスクローター交換・DIXCELに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

スリットや穴あき?(笑)も迷いましたがコスパでこちらをチョイス!

デリカD:5のタイヤ交換・北海道デリカ会・デリ太郎さん・ブレーキディスクローター交換・DIXCELに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ますばフロントから。
既存ローターは完全に段付き起きてますね。

デリカD:5のタイヤ交換・北海道デリカ会・デリ太郎さん・ブレーキディスクローター交換・DIXCELに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

キャリパー外してキャリパーサポートも外します。

デリカD:5のタイヤ交換・北海道デリカ会・デリ太郎さん・ブレーキディスクローター交換・DIXCELに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

新しいローター取り付けて逆手順で戻します。
この時、ちょっとしたトラブルがというかミス発生(^^;;

デリカD:5のタイヤ交換・北海道デリカ会・デリ太郎さん・ブレーキディスクローター交換・DIXCELに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

キャリパーのガイドボルトが違う!!

左のゴムキャップみたいのが付いてるボルトが上側、右が下側ですのでお間違い無いように。
あれっ??って思ってデリ太郎さんへLINE!
速攻アドバイス貰いました!
お仕事中のお忙しい中ありがとうございました(^^)/

デリカD:5のタイヤ交換・北海道デリカ会・デリ太郎さん・ブレーキディスクローター交換・DIXCELに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

フロント側完了ー!\(^o^)/

デリカD:5のタイヤ交換・北海道デリカ会・デリ太郎さん・ブレーキディスクローター交換・DIXCELに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

さてお次はリア。

デリカD:5のタイヤ交換・北海道デリカ会・デリ太郎さん・ブレーキディスクローター交換・DIXCELに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ローターまで外した状態。
前期、後期やガソリン、ディーゼルによってもリアは違うようです。
MC前ディーゼルはパーキングブレーキがフットブレーキと共用なので、いわゆるパーキング用のブレーキシューはありませんね。

デリカD:5のタイヤ交換・北海道デリカ会・デリ太郎さん・ブレーキディスクローター交換・DIXCELに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

リアもまあまあ段付き有りですね。

デリカD:5のタイヤ交換・北海道デリカ会・デリ太郎さん・ブレーキディスクローター交換・DIXCELに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

全て組み上げて家まで1.5km走ったら一皮剥けてました(笑)

タイヤ交換もしたので夏仕様で写真撮りたかったんですが、もうあたくしのフューエルメーターがエンプティーです(^^;;

三菱 デリカD:5 CV1W27,547件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

さすがにもういらないって😅1日で溶けるだろうけど😥もう今年は終わりにしてほしい❗ムーヴも腹すってました😅

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/04/30 15:19
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

皆さんこんにちは☀️お題に乗っかって😆ようやく洗車後の一枚🤭洗車後はこちらでラーメン🍜煮干しラーメンのお店「猫トラ亭」さん😋今日は煮干しラーメン全部のせを...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/04/30 14:37
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

たまにはちょっとブラリと☺️空の青さと雲の白さがいい感じしばらく走って場所を変えたけど同じような写真に💦同じ場所です撮る角度を変えたけど変わり映えしません...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/04/30 13:32
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ようやくBRIGHTZのスモークカバー装着完了しました😆♪クオリティ含め予想通りくらいの感じで満足です!今回の投稿はちょっと長くなるので、気になる人だけお...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/04/30 13:20
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

連休で野営の予定となり、スコップ搭載。試行錯誤の末、、、縦置きになりました。

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/04/30 12:19
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

リアのラッピングした時にはずしてたポコポコをアレンジして再取り付け😄自己満ですが、わりといい感じです!グレイッシュブルーで塗り分けしてみました💡マスキング...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/30 09:30
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

4/27開催のDDR&TDRに行って来ました!これは前日の夕方出発してどこかのPで休憩してる時の写真です💜part2へつづく

  • thumb_up 178
  • comment 2
2025/04/30 00:31
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ピンボケすみません。諸先輩方の投稿を参考にさせていただき、テールゲートのロックスイッチをエレクトリックテールゲートのオープンスイッチ化しました👍配線切るこ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/29 22:32
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

息子と2人でデイキャンプへ。タフ丸とテーブルとチェアだけの軽装備です。ひたすら石投げ🤣石積み🪨そしてクルマの写真撮る🤳楽しく遊んだ証拠です🤣泥まみれ。

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/04/29 21:04

おすすめ記事