R2のDIY・負けるなモータースポーツに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
R2のDIY・負けるなモータースポーツに関するカスタム事例

R2のDIY・負けるなモータースポーツに関するカスタム事例

2020年04月29日 14時18分

OGTのプロフィール画像
OGTスバル R2

下手の横好き系プライベーター フォローはどうぞご遠慮なく。

の投稿画像1枚目

完成して本懐を遂げるまでは詳細は非公開で行くつもりでしたが、考えが変わり公開してゆくことにしました。

Youtubeで月刊掲載していこうと思います。

https://youtu.be/328Bn2Y2x54

以下、Youtube掲載のコメント
------------------------------------------------------------
ただの車好きの素人サラリーマンが、一人でK4GP用の自作車を造っています。
この動画はスマホで撮影している身内用の記録動画ですが、車好きのお知合いから「車を造っているだけのタイムラプスを見てるのが楽しい」と言ってもらった事がきっかけで、恥ずかしながら制作風景を公開してみようと思いました。

スマホに貯まっていた2年分の画像と動画をフリーソフトで繋げて、簡単にコメントを付けただけのしがない動画ですが、今のこの時勢に車好きの方々に少しでも楽しんで頂ければ幸いです。
(タイムラプス部分は無音ですが、通常動画はその時流していたガレージのBGMが入ってますので、途中音が出たり出なかったりしますが仕様です)

当方は下手の横好き系プライベーターを自称し、ビルダーという言葉を使うのもおこがましいくらいに技術の低い素人ですので、この制作風景の中に車造りの参考にすべき要素は何もありません。
ですが、まともなプロなら絶対に造らない馬鹿な車に全身全霊をかける様は、ある種の一発ギャグになってるんじゃないかと思っています(笑)

簡単な車両スペックは、動画の最後に書いておきました。まだ書いていない事は今後の続報で追々記述してゆきます。

今、世界中でモータースポーツが開闢以来の存亡の危機を迎え、大勢の方が不安な気持ちでいっぱいになっているかと思います。

特に大勢の人が集まる競技車両づくりは、身動きがとれずに歯痒い思いをされている事でしょう。(身近なところで、地元の工業高校が参加しているソーラーカーレースが中止になったり、学生フォーミュラが中止になったり)

僕は12年前に始めた素人ビルダーをずっと一人で続けてきました(だからレベルが低いんですが)。ガレージにやってくる生き物は、虫か野生動物しかいません。僕のガレージには今も昔も一度たりとも三密はありません。
…なんだか改めて書くと少し哀しくなってきましたが、そんな状況でずっとやってきたのは今この瞬間の為だった・・・ってことは無いけど、止まらずにいられる事は僥倖です。

過去のアーカイブではない、未来に進む現在進行形の車造りの動画が、モータースポーツの篝火を燈し続ける一滴の燃料になれば幸いです。

スバル R25,962件 のカスタム事例をチェックする

R2のカスタム事例

R2 RC1

R2 RC1

今日学校から帰ってきたらR2いなくなっていました😭解体屋が午前中取りに来たらしい😭帰ってきて当たり前のようにあった車が突然無いのがほんとに悲しい🥺最後の1枚🥺

  • thumb_up 45
  • comment 0
2024/06/17 20:32
R2 RC1

R2 RC1

暑くなりましたね☀️😞💦スタミナをつけに柳川へ🎶🚗💨🎶もちろんウナギです💓この暑さに早くカラダが慣れることを願う🎋つーか、その前にジメジメ梅雨ですけどね😱

  • thumb_up 198
  • comment 0
2024/06/17 18:48
R2 RC1

R2 RC1

今日はのりだーさんがドア交換に来ました!13時過ぎに着き、19時半頃まで作業してました。自分もついでに欲しいものをもぎ取りました😊クソ暑い中大変でした😰交...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/06/16 20:26
R2 RC1

R2 RC1

本日は解体するR2からパーツもぎもぎしてました😊明日他のパーツ取ります!本日の収穫✨️

  • thumb_up 71
  • comment 0
2024/06/15 18:08
R2 RC1

R2 RC1

ちょっと前の画像を流用ですがお題に乗った写真デス

  • thumb_up 60
  • comment 0
2024/06/15 17:37
R2 RC1

R2 RC1

鳥フンが付いていて洗いたかったのでやっと綺麗にできました。

  • thumb_up 45
  • comment 0
2024/06/15 17:31
R2 RC1

R2 RC1

塗装はしないけど足付、マスキングはお手伝い

  • thumb_up 39
  • comment 0
2024/06/15 10:56
R2 RC1

R2 RC1

5000km乗ったのでオイル交換明日エアロ塗装してもらうので一旦純正戻し(ついてたのも純正なんだが…)同色塗装楽しみですね♪

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/06/14 18:12
R2 RC2

R2 RC2

細かい手直しは残ってますがとりま完成。今回塗り分けせず、ボディ同色にしてみましたがコレはコレでスッキリしてエエ感じ。

  • thumb_up 63
  • comment 8
2024/06/14 15:02

おすすめ記事