R2のDIY・負けるなモータースポーツに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
R2のDIY・負けるなモータースポーツに関するカスタム事例

R2のDIY・負けるなモータースポーツに関するカスタム事例

2020年04月29日 14時18分

OGTのプロフィール画像
OGTスバル R2

下手の横好き系プライベーター フォローはどうぞご遠慮なく。

R2のDIY・負けるなモータースポーツに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

完成して本懐を遂げるまでは詳細は非公開で行くつもりでしたが、考えが変わり公開してゆくことにしました。

Youtubeで月刊掲載していこうと思います。

https://youtu.be/328Bn2Y2x54

以下、Youtube掲載のコメント
------------------------------------------------------------
ただの車好きの素人サラリーマンが、一人でK4GP用の自作車を造っています。
この動画はスマホで撮影している身内用の記録動画ですが、車好きのお知合いから「車を造っているだけのタイムラプスを見てるのが楽しい」と言ってもらった事がきっかけで、恥ずかしながら制作風景を公開してみようと思いました。

スマホに貯まっていた2年分の画像と動画をフリーソフトで繋げて、簡単にコメントを付けただけのしがない動画ですが、今のこの時勢に車好きの方々に少しでも楽しんで頂ければ幸いです。
(タイムラプス部分は無音ですが、通常動画はその時流していたガレージのBGMが入ってますので、途中音が出たり出なかったりしますが仕様です)

当方は下手の横好き系プライベーターを自称し、ビルダーという言葉を使うのもおこがましいくらいに技術の低い素人ですので、この制作風景の中に車造りの参考にすべき要素は何もありません。
ですが、まともなプロなら絶対に造らない馬鹿な車に全身全霊をかける様は、ある種の一発ギャグになってるんじゃないかと思っています(笑)

簡単な車両スペックは、動画の最後に書いておきました。まだ書いていない事は今後の続報で追々記述してゆきます。

今、世界中でモータースポーツが開闢以来の存亡の危機を迎え、大勢の方が不安な気持ちでいっぱいになっているかと思います。

特に大勢の人が集まる競技車両づくりは、身動きがとれずに歯痒い思いをされている事でしょう。(身近なところで、地元の工業高校が参加しているソーラーカーレースが中止になったり、学生フォーミュラが中止になったり)

僕は12年前に始めた素人ビルダーをずっと一人で続けてきました(だからレベルが低いんですが)。ガレージにやってくる生き物は、虫か野生動物しかいません。僕のガレージには今も昔も一度たりとも三密はありません。
…なんだか改めて書くと少し哀しくなってきましたが、そんな状況でずっとやってきたのは今この瞬間の為だった・・・ってことは無いけど、止まらずにいられる事は僥倖です。

過去のアーカイブではない、未来に進む現在進行形の車造りの動画が、モータースポーツの篝火を燈し続ける一滴の燃料になれば幸いです。

スバル R26,241件 のカスタム事例をチェックする

R2のカスタム事例

R2 RC1

R2 RC1

仕事後BOSCH(ボッチ)倶楽部の狼さんです🐺明日、明後日は仕事が休みなので仕事帰りに汚れていたR2を職場近くのガソスタで洗車をしてきました✨お陰様でピッ...

  • thumb_up 137
  • comment 0
2025/04/08 21:54
R2

R2

腰上OHしてから1年。ヘッドパッキンは使い回したので漏れて来ました。交換です。OH前の状態

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/04/08 15:04
R2 RC1

R2 RC1

エンブレムのヒカリ夜桜鑑賞さくらさん今年もありがとう

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/07 22:10
R2 RC1

R2 RC1

午前中の雨も落ち着いた午後フォームガンと泡洗車昨日買ったコーティング剤も塗布綺麗になりました

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/06 23:04
R2 RC1

R2 RC1

関東桜が見頃!チラッと見せる(≧∇≦)

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/04/06 21:05
R2 RC1

R2 RC1

朝マック買いにお出かけついでにさくらとクルマ雨降るからもう見納めかなー久し振りの朝マック

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/06 09:10
R2 RC1

R2 RC1

最近YouTubeでフォームガンなど見ていた時に何度か拝見していた方が近所のオートバックスに来ているとの記載をたまたま今日気づいたので、サクッと見に行って...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/05 18:34
R2 RC1

R2 RC1

ライスロケットのリアディフューザーに合わせてフロントハーフもライスロケットのR1用を合成してみたのですが中々良い感じに仕上がりました。FRPエアロなら加工...

  • thumb_up 165
  • comment 4
2025/04/04 19:52
R2 RC1

R2 RC1

暇つぶしがてら画像加工でニコイチバンパー制作をイメージしております。エッセはアバルトっぽいと感じて和バルトを作りましたが自分の中でR2はアルファロメオっぽ...

  • thumb_up 171
  • comment 13
2025/04/04 18:41

おすすめ記事