スカイラインのR32・純ベタ?・南三陸町・気仙沼・岩井崎に関するカスタム事例
2020年03月28日 19時48分
昭和63年式のおじさんです。 大人な渋いカスタム車を目指して弄っていきたいと思います。 [車歴]スティングレー(MH22S)→カプチーノ(EA11R)→スカイライン(HCR32改)
今日は天気良かったのでドライブしてきました。
極力人混みや屋内は避けて、屋外メインで散歩です。
(写真多めです)
まずは南三陸町の震災復興公園へ。
公園内の丘の上からは辺りが一望出来ます。
防災庁舎
吉野会館
続いては気仙沼市の建設中の三陸道の高架橋。
適当に走ってたら良い感じの漁港があったので撮影開始!
もうすぐ橋が架かりそう
最後は岩井崎へ。
ここは途中の道が舗装工事中だったので砕石道を走らされるのでシャコタン車は注意です。
何故かお相撲さん。
岩井崎名物、潮吹岩。
天気良くて気持ちいいドライブができました!^o^
乗り心地と車高の両立、自分的にはこのくらいが限界です😅
あとはショートアッパーリンクに交換してフロントキャンバー付けたい。