ヴィッツのエクイップ・低そうで低くない少し低い車・新緑の季節・そろそろ・DIYに関するカスタム事例
2022年04月26日 18時39分
さてさてさてさて
その後何をして
どうなったのか。
まずは。
スピードセンサーって、皆さんがよく思うのは
フロント側に付いてる、刺すだけのやつ。
だと思うんですが、こいつのリアは
やっかいかな、、ハブに合体してるので
プレス使ってあれやこれやしないと
いけんのです😭
面倒くさがりの僕はまぁしたくないので
とりあえず。
ほんととりあえず。
これはあるあるです。
とりあえず一旦カプラー抜きます。
グリースさします
戻します。
すると案の定。
センサー異常ぜんぶ拾います(ドヤ顔
んでとりあえずその辺走り回る。
するとどうでしょう。
ちゃんと0になってる(笑)
一時的なものなのか接触なのか
よくわからんですねー
様子みます💦
ではでは👋