インテグラのインテグラタイプr・インテグラ DC5・森林浴でリフレッシュ・タイヤチェックに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インテグラのインテグラタイプr・インテグラ DC5・森林浴でリフレッシュ・タイヤチェックに関するカスタム事例

インテグラのインテグラタイプr・インテグラ DC5・森林浴でリフレッシュ・タイヤチェックに関するカスタム事例

2020年06月16日 17時59分

ミナトのプロフィール画像
ミナトホンダ インテグラ DC5

所有歴は180sx中期→チャンホワ、インテグラDC5前期→ブラック、インテグラDC5前期です🥺 たまに走行会に出没します(笑) 普段は長野県内の峠に出没😇 オタク、ラブライバー🥳痛車を見るのも好き🤣

インテグラのインテグラタイプr・インテグラ DC5・森林浴でリフレッシュ・タイヤチェックに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日はつかの間の晴れ間という事で森林浴に出掛けてきました😋木漏れ日のなかをのんびりドライブ~🤣

インテグラのインテグラタイプr・インテグラ DC5・森林浴でリフレッシュ・タイヤチェックに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

このアングルでヘルメットかぶって4点ハーネス着けてるドライバーが映ってるとカッコいいんですよね😍
まぁボッチなのでドライバーは外でカメラ構えてるんですけどねwww

インテグラのインテグラタイプr・インテグラ DC5・森林浴でリフレッシュ・タイヤチェックに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

帰ってきてタイヤの溝をチェック😋ナンカンNS-2Rなんですが、今年の3月に履いてから3ヵ月で3部山になりました(笑)
グリップもだいぶ落ちてきてますね🤔

話はちょっとそれますがタイヤの摩耗を見せるのって他人に家の冷蔵庫見せるような恥ずかしさありません?🤣(笑)

見る人が見ればタイヤの摩耗状態で「アンダー出して走ってんな」とか「全然タイヤの端まで使いこなせてないな」ってのが丸わかりじゃないですか🤔
アライメントセットの方向性もわかってしまいますし🤤

自分自身が運転の仕方やセットの指標になるんで、すごく気にして見てるからというのもあるのですが、う~ん、ちょっと恥ずかしい🤣🤣🤣

ホンダ インテグラ DC513,818件 のカスタム事例をチェックする

インテグラのカスタム事例

インテグラ DC5

インテグラ DC5

オクって無限エアクリーナーを買いました(金欠)やっとエンジンルームが無限まみれになりました(歓喜)バッテリーを取らないと確実に苦労しますね。横着しようかと...

  • thumb_up 26
  • comment 1
2025/04/29 23:54
インテグラ DC5

インテグラ DC5

年式の割には綺麗に維持できていると思いマス。

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/04/29 23:47
インテグラ DC5

インテグラ DC5

朝ドライブこの時期は燕が飛びまくりで、あちこちに巣造りしていると思われる土やら、う◯こやらが落とされています💦ガレージゾーンに侵入されようものなら、車への...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/29 23:37
インテグラ DC5

インテグラ DC5

遂に内装初カスタム✨誕生日プレゼントで頂いたバトルクラフトシフトノブに変更しました😌スリムでかっこいい😎beforeの純正シフトノブです!これもこれでむっ...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/04/29 22:58
インテグラ DC5

インテグラ DC5

フォロワーさん編オフ会でのフォロワーさんのみの撮影📸としさん撮影📸①としさん撮影📸②撮っていただきありがとうございました🙇ここからは、自分の撮影📸としさん...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/04/29 20:47
インテグラ DC2

インテグラ DC2

20k→14kに変えました乗り心地良くなりませんでしたFは車検前からアッパーアームぐらいしか変えてないのでアームが悪いのでしょうか減速帯や段差で暴れまくっ...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/04/29 18:33
インテグラ DC2

インテグラ DC2

マンコのインテグラ、マンテグラ

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/29 18:26
インテグラ DB8

インテグラ DB8

もう少し落としたい

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/29 17:11
インテグラ DA7

インテグラ DA7

フロント1cm下げた。当たらなかったところが当たるようになり、乗り味は最低に。1cmを笑うものは1cmに泣くのである。とりあえずバネ変えて、ダメならナック...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/29 15:14

おすすめ記事