ミラのメーター移植に関するカスタム事例
2022年02月27日 13時10分
どうも初めまして。 富山でイカレ気味のオプティに乗っております。 他にお疲れ気味のフォレスターにも乗っております。 基本的にDIYでなんでもやります。 何か私に興味を持たれましたら生暖かい目でご覧くださいませ。
オプティメーターをジーノに移植しました。
上がストーリアx4のメーター。
下がミラジーノのメーター。
オプティとストーリアはメーター取り付け位置が一緒でしたが
ミラは横が一箇所少なくて、上が一箇所多いです。
ストーリアのメーターを切りたくなかったのでオプティのメーターをとりあえず取り付けます。
〇の箇所を切り飛ばして取り付けました。
持っててよかったオプティのメーター(笑)