人気な車種のカスタム事例
悦カメのマイガレージ
どうも初めまして。 富山でイカレ気味のオプティに乗っております。 他にお疲れ気味のフォレスターにも乗っております。 基本的にDIYでなんでもやります。 何か私に興味を持たれましたら生暖かい目でご覧くださいませ。
悦カメさんのマイカー
悦カメさんの投稿事例
タカスサーキットの走行会初めて行ってきました。インタークーラーを大型化してベスト更新を目指してウキウキしながら朝ごはんを買って車に戻ったところ、、電ファン...
- thumb_up 61
- comment 2
テスト走行行ってきました。結果過去一パワー出ました。前は3速5000回転過ぎたあたりで引っかかる感じがありましたが上までパワーが続きます。あと副産物でパイ...
- thumb_up 62
- comment 0
車検の時期になりました。戻せるものは全て戻します。まずリアアクスル。アヒル商会の独立アクスル。中古で買って書類が無いので戻します。だいたい作業時間は半日ほ...
- thumb_up 77
- comment 4
ドラシャのブーツが弾けました。えぇ見事ですね。思ったよりグリスの撒き散らしてる量は少なめ、、そもそもが少なかったのか。とりあえずブーツ交換ついでにHPIの...
- thumb_up 51
- comment 0
おしゃべりしに海王丸へ内装の木目パネル揃えたら木ハン欲しくなって現物付けた方がイメージ付くよね?って事で友達がナルディの木ハンつけてるので試しにつけてみま...
- thumb_up 67
- comment 4
ボーナスも入ったのでNRGのクイックリリース買いました。派手な色は好みじゃないので無難な黒です。ステアリングを前に出したら降りにくい事降りにくい事。ついで...
- thumb_up 50
- comment 0
久々にフォレのメンテです。しばらく洗車をサボってたので洗車ついでにカウルを洗います。下地作りの為モンスターのステインリーパーで綺麗にしていきます。左が未施...
- thumb_up 47
- comment 0
おわらサーキットでオプティの車両レコード更新しました。前置きインタークーラーの効果は絶大でした。シロー隊長いつもカッコよく撮って頂きありがとうございます。...
- thumb_up 63
- comment 4
吸気温度が高すぎてパワーダウンしタイムが出ないので白オプティも前置きインタークーラー化しました。例のごとくストーリアX4純正を流用です。これでタイムに繋が...
- thumb_up 61
- comment 1
おわらサーキットで恐らくドラシャが砕けて走行不可になりました。幸い予備があったので取りに帰って現地修理しました。前回は左で今回は右です。抜けた訳では無いの...
- thumb_up 51
- comment 2
昨日取り付けたDEPO製USテール。光を当てると傷だらけ。コレは流石に磨かないとみっともない。という訳で磨きました。3Mコンパウンドの細目、ハード1-L、...
- thumb_up 63
- comment 0
フォレにDEPO製のテールランプ取り付けました。と言ってもこれ社外なのか何なのかよく分かってないんですよね。フォレを買った時からずっと欲しかった。当時中古...
- thumb_up 67
- comment 0
久々にちゃんと洗車しました。そんで気になってたコーティング剤施行してみました。晴香堂の「ジオセラミック」簡易コーティングって施行してすぐは良いけど1回洗車...
- thumb_up 52
- comment 0
洗車したらとたん雨。関係ないけどちょうどいい車高。個人的にはこれくらいがベスト。どこも擦らない。せいぜい輪止めくらいかな。これ以上下げるってなったらバネレ...
- thumb_up 58
- comment 0