ハイゼットカーゴのドラレコ取付・前後ドラレコ・S 321V ハイゼットカーゴ アトレー・ユピテルドラレコ・純正カーテンはいいぞ!に関するカスタム事例
2020年02月24日 22時05分
2号さん。先週、天井おろしたこの状態からスタート
制振シート貼り付けて
元々貼ってあったペラペラフェルトから8ミリ厚のニードルフェルトに交換
ナビの地デジアンテナやETC フロントドラレコは何とかなったけど、リアドラレコの配線でゲートまで持っていくのに時間かかりました
ユピテルさんのこの3.5ミリプラグのL型がクセ物で蛇腹の中で突っ張って全然通らず
通線ワイヤーで先に配線だけ通して、蛇腹を一山ずつ引っ張って越しつつ先に通した配線で引っ張るを何度か繰り返して何とか通せました。
元に戻せば何も無かったかのように
ここを妥協して蛇腹の外に這わすと、一気に見た目が悪くなるので、今回の一番のこだわり部分
あとは内張り戻しつつナビ、ETCまでは設置出来ました
。
次回はリアドラレコの設置とバックカメラで終了かな
内装戻しついでに、初のカーテン全閉め