タウンエースバンのライトエースバン・DIY・タイヤハウスの棚作りに関するカスタム事例
2023年03月01日 00時23分
今日はようやく左側の棚改良が完成!?しました。
棚を先に作ってから床板張ったので、無駄に高くなってしまったから上がった分を切る!
ピッタリになるように削ってあったから上がった分こんな感じに…
仕事の空き時間に一気に取り掛かって大体でカット!
まあまあうまくいったかな。
天蓋部分がちょっとベコベコするのを、木端を挟んだら調子良かったので、ボンドで貼り付けておきました。
で、内側に飛び出ていたビスの先っぽ、面倒だから放置してたけど、痛いし危ないからサンダーで削ることにしました。
ついでに天板のボディー側にあたる部分も削って微調整!
で、L字アングルでボディーに固定!
という事で、完成☆
右の棚もやりたいけど、でかいからまた今度かな…
とりあえず、1番手前の上側面に張った板がガタガタしてるのが気になっていたので、少し削ってみることに。
まだガタガタしてますが、引きでみれば大丈夫かなのレベルまで削って今日は終了♪
とりあえず左側が固定されたこととグラつきが無くなったので、少しは重いものも乗せれると思う。
満足じゃ!