Naotoさんが投稿したスピーカーケーブル・ノイズフィルターに関するカスタム事例
2021年07月10日 17時52分
bB.QNC21に乗っていましたが、 スイフトスポーツ.ZC33S(MT)に乗り換えました 連投することもあります。 たまに誤字りますが。。。笑 神出鬼没なので、 その点、ご了承下さいm(_ _)m 宜しくお願いします。 ※ 基本、無言フォローは無視します。 フォロバは、仲良くなったり、話をして下さる方のみ。 フォロバしないから。って外すのであれば、最初からフォローしないで下さい。
約1ヶ月前。
安く譲ってもらった、リアのスピーカーを変更した為、
配線も通し替えました😊
フロントと同じです。
リアだけなのに、無駄に16mも購入してしまいました😑
結果、9m強も余ったという。。。
フロアの下や内張りを通しても、
QNC型のbBの場合は、
左右を合わせて、フロントは5m、リアは7mで足りました😄
それと、
コレを取り付けしました。
実は、ノイズフィルターなんですよ。
よく、充電器やケーブルなどで見掛けると思われるアレです😊
全ケーブルの、スピーカー側の出口付近は勿論、
入口付近にも取り付けしました!😆
出口付近に1個だけで良いですが、
アンプからのノイズを考慮し、2個使用しました。
思った以上の変化があり、取り付ける価値はありますよ。
配線サイズは3種類あります。
自分は、7ミリ前後の10個入りを購入しました。
価格も安価なので、オススメします!😁