スカイラインのコータさんが投稿したカスタム事例
2020年06月17日 23時52分
黄色いER34スカイラインに乗ってます。 週末はいろんなイベントやドライブに行ってカーライフを満喫しております( ´∀`) 広島の車好き、スカイライン好きの方々よろしくお願いします(^。^)
この前の土曜日に日産で頼んでたパーツを引き取りに行きました。
BNR34用のボンネットヒンジ左右とフードロックステーです。
でも後になってキャッチもBNR用買わないといけないのかな?って不安になりました(^◇^;)
また次の時に買おう…
まぁここまで書いたら分かりますね?
ゆくゆくはBNR34顔にしたいのでとりあえずボンネットを取り付けるパーツを今回購入したわけです。
次は肝心のボンネットなんですがどこの物にしようか悩みます…
ヤフオクで出てるKパーツのニスモ風形状の物にしようかなと思ってたら「安い分薄いよ…」って言う言われました。
あと雨除けが無いのもネック…
欲を言えばニスモ本物欲しいんですけどこのお値段…
受注生産の物で納期がメッチャ掛かるみたい。
とある会社が買い占めてるとの噂が…どこなんでしょうかね(すっとぼけ)
ちなみに日産に聞いたら廃番じゃないはずって言ってました!3月に発行されたニスモのカタログにもきちんと掲載されてました(^^)
候補最後は純正のアルミ製。
サーキット攻めたりしないしアルミ製だからそこそこ軽いのとボンピン付けなくて済むから純正がいいかなと。
今カーボンボンネットが付いてるのでカーボンからアルミ製って正直デチューンかなぁ…
一番の理想がこのホットウィールだからニスモが欲しいなぁ…TE37履いてRウイングに変えて…
でもRのパーツ高すぎてどこまで出来るか…ムムム。