黒薙アズさんが投稿したバイク・XJR1300・オイル交換に関するカスタム事例
2022年08月06日 20時08分
ライフイジって3年目、車体よりも部品にお金かかってます(
とりあえず用事の前にオイルを抜いて、終わった後にオイルを入れました
とりあえず3Lほどカワサキ冴強(elf)10w-50を入れて終了
真ん中より下だから、あと0.5入れても良かったかも
この前のミニ四駆は普通に走って完走しました
2022年08月06日 20時08分
ライフイジって3年目、車体よりも部品にお金かかってます(
とりあえず用事の前にオイルを抜いて、終わった後にオイルを入れました
とりあえず3Lほどカワサキ冴強(elf)10w-50を入れて終了
真ん中より下だから、あと0.5入れても良かったかも
この前のミニ四駆は普通に走って完走しました
福井もようやく桜が咲き始めました😊用事ついでにパシャリ♪用事のついでに万葉の里味真野苑♪ここもけっこう咲いてましたよ〜なぜかふなっしーが😅話しは変わります...
フェンダーとタイヤが干渉するのでタイヤ径を変更しました。フロント225/35r20→215/35r20リア225/35r20のまま干渉しなくなったけど、も...
YouTubeでアーシングケーブル装着でアイドリングストップキャンセル出来るとのことで装着しました。まずはボディアースと一緒に装着バッテリーのマイナス端子...
桜🌸の咲く陽気の日曜日の午後如何お過ごし?今日もお疲れ様です🙂↕️黒兎号での夕日🌇🐰ナンバーボルト🔩ラパン仕様に🙋某フリマサイトで🙆♀️加工が汚くてす...
以前使用した写真ですが、夏仕様の準備にむけて物置からやつらを召喚🃏洗っている写真は割愛します🙃雨が降るって予報でしたけど天気よかったんで花粉&黄砂まみれの...