RX-8のオイル補充・サビ対策に関するカスタム事例
2021年11月14日 17時27分
RX-8メインで乗ってます またいつかはロードスターに乗りたい80〜00年代の車とバイク好き 程よくボロいのをちょこちょこ修理することに楽しみを感じてる変な人です 無言フォローも🆗、こちらも無言ですが💦 フォロワーさん多すぎると管理が大変なのでコメントやリアルでやり取りのある方を中心にフォローしてますので少なめにしてます🙏 こoう = こう と読みます ファントムブルーマイカ ベースグレード
今日は昨日出来なかったサビ対策
真鍮ブラシとペーパーでサビを落としてからモノタロウのサビ転換塗料を塗っときました
何もしないよりかは良いはず
塗料乾かす間に地元の物産イベントへ
延岡城跡の麓が会場なのでついでに散歩
メヒカリの唐揚げめっちゃ美味しかった^_^
帰ってきてからはオイル補充
バイクのオイル交換はやったことあったんですけど
クルマのオイルに手を出すのは初めてです
道具をホムセンやアストロに買いに行くのが面倒だったので徒歩で行ける百均で揃えてきました
このじょうごサイズピッタシ‼️
オイルは鰹出汁っぽいので
このまま冷蔵庫に入れたら大惨事が起きそうです😂
使い終わった道具は布団圧縮袋へ
ある程度空気も抜けるしゴミも防げるはず
次減ってきたら交換しますかね
オイルチェンジャーとオイルフィルターかっとかんと