ロードスターのメータフード・自作メーターフード・デフィ3連メーター・コントロールユニットに関するカスタム事例
2020年09月29日 21時25分
現在 サーキット好きをかけ離れています。仕事バタバタです💦 レーシングカートも好きです レンタルですが💦 タイム どう攻略するか?の頭が無く 体で感じろ!!でとにかく楽しんでいます! 現在は仕事が立て込んでおります、、 ジャンル問わず乗り物は大好きです。 たくさんフォローします!(^^) ちなみに文章苦手です(^-^)v
メータフードをちょっと凝って お手製に決定!
塩ビパイプの継ぎ手 90度エルボー3個 径が50です。
52パイのメーター入ります。
まずはボンドで位置固定してから パテ盛り
ちょい造形作りながらの 研磨
ゴテゴテメーターフード
意外と視界邪魔じゃない?って言われましたが 全然です^o^
両面テープでしばらく走りましたが だんだん剥がれまして、、
L型ステーで固定! 視界も問題なく
仕上がりはイマイチですが DIYした甲斐はありました(^O^)