S2000のユキマサさんが投稿したカスタム事例
2022年04月29日 10時29分
車の大きさ インテグラタイプRDC2全長4380 mm x 全幅1695 mm x 全高1330 mm S2000全長×全幅×全高: 4135×1750× 1285 N ワゴン 長 3,395 mm x 全幅 1,475 mm x 全高1,725 mm 自分 身長173体重66 健康診断で 身長が2cm 減っていました😭最近の趣味は壊れたおもちゃの修理物を直したりするのは好きです
今日から!ゴールデンウィークに入ったので 朝一から エアコンの配管や サビなんかを取り除いて綺麗にして行こうかと 思います。 お正月からまとまった 休みが全くなかったので まだ少し疲れてますが 頑張ってやっていこうかと思います😅
まず 無限のエアクリーナーをごっそり外して 作業をしやすいように スペースを確保しました。
普段外からは全く見えないんですが エンジンルーム開けると時折目に付くので いつか綺麗にしてあげようかなと 思っていました。
かなり錆びていて 手間がかかりそうです💦
ホーンの配線も グズグズ ちぎれかけている配線もあるので この辺も新しく 引き直そうかと思います。
結構至る所が錆びていて 全く動かしてないので しょうがないかなと思いました。
エアコンの配管なんかを綺麗にしてみました。
だいぶ磨けてきました! 指が結構疲れてきます。
ブラケットもきれいに塗装して ある程度磨いて フレームの部分も 錆を落として 綺麗になってきました。
サビ落とし 洗剤なんかを駆使して 洗浄して行きました やりだすと きりがないかもしれません😅
かなり前に頼んであった クリップ関係などです どこに使うのか忘れたのでよく見ながら つけていこうかと思います。
エアコンレシーバーもなんとなく磨きました😅
新品のクリップです! 位置を決めたら 締め付け用とかと思います。
しっかり固定して 外れないように 配線しておきました。
ボンネットストライカーも 洗剤できれいに洗って メタルプライマーを 拭いてから ブラックで塗装しておきました。
ある程度綺麗になったので これぐらいにしておきました☺️ 外したり磨いたり洗ったり地味な作業は多いですが 仕事を忘れて 楽しく作業できました !