霜月さんが投稿したシビックタイプR・シビック・インテグラ・雑談に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
霜月さんが投稿したシビックタイプR・シビック・インテグラ・雑談に関するカスタム事例

霜月さんが投稿したシビックタイプR・シビック・インテグラ・雑談に関するカスタム事例

2018年06月25日 18時20分

霜月のプロフィール画像
霜月

インテを所有し10年目❗️ストイックなインテ乗り、SPOON大好き霜月です🤗 2回事故りましたが、 『事故ったらチャンス❗️』と思い、チューニングして復活✨ 軽量化の沼にハマり、目標は、1トン切り軽量インテ😆✨ 車検に通るギリギリを攻めて、まだまだ軽量化します❗️ いきなりコメントする事もありますが、お許しを🙏 また、気軽にコメントどうぞ😊 よろしくお願いします❗️ 18.5.23〜投稿開始 23.12.26編集

の投稿画像1枚目

みなさん、こんばんわ😌
いつも「いいね」ありがとうございます😊
前回の雑談から、数日しか経っていませんが、雑談の投稿です(笑)

さて今回は、インテの事ではなく、写真のお車!
そう!
FD2 シビックタイプR(以降FD2)について、私なりに熱く!?インテの事を織り交ぜつつ、語りたいと思います😆
(私の独断と偏見の投稿です😵笑)
今回も、長文になりますので、最後までお付き合いいただければ、幸いです✨

FD2の基本情報などは、ネットで調べれば出てきますし、私の説明なんかより、詳しく載っているので、割愛させていただきます(笑)

ただ、FD2は、3代目のシビックになるんですね😳💡インテグラは、DC5で終わってしまいましたが、シビックはまだまだ登場しているので、もっと後かと思いきや、まだ3代目だった。と言うのには、驚きました😅ちなみに、現行シビックタイプR、FK8は、5代目になるようです🤔

にしても、FK8、速いですね😅💦
VTECターボですか?私が試乗した時に…
おっと、話が逸れましたね(笑)
FK8の話はまた今度😝

話は戻りまして👍
FD2になり、大きく変わった所と言えば、どこでしょうか?
もちろん見た目もそうですが、4ドアになった事ではないでしょうか😳実際、FK2、FK8と、それ以降のタイプRは、全て4ドア化しています。まぁ、時代の流れと言うのも、少なからずあるとは思いますが😅
私的には、スポーツカー=2ドア✌️見たいなイメージが強くて、当初は、ん?4ドア?なぁんて思った事もありましたが、まぁ〜中身もガッチガチのスポーツカー😨やはりタイプRですね😅

エンジンはK20Aと、インテと同じエンジンを搭載されてはいますが、名前は一緒でも、中身は別物😳
むしろ、K20A改と呼んだ方がいいと思います😉

もちろん剛性もアップされていますし、足回りも、ノーマルでかなり硬めのセッティングだそうです。HONDAディーラーさん曰く、少し車高を下げた方が、乗りやすくなるとか🤔
ただ、剛性UPや4ドア化などにより?インテよりは、車重が約100キロ程重くなっています。

インテでFD2に勝てる所は、軽さしかないじゃん!なんて思ってしまいます(笑)もちろん、軽さは武器、とも言うので、重要な要素でもありますからね😁

そんなFD2ですが、私が1番注目😳している所は、

国内産最後のタイプR❗️と言う所なんです❗️😆

私もそれを知った時には、えっ?マジ?😅って思いましたが、でも実際、そうなんです🤔
それ以降に登場したタイプRは、全て欧州産。

調べてみると、確かに欧州産でした。日本国内では、排ガス規制に対応するのが難しく、国内の生産は終了してしまったそうです…😭まさかそんな理由で…とは思いましたが、海外でタイプRの生産が続いている。と言うのは、嬉しい事でもあります✨

今、FD2を所有され、乗られている皆さん、ぜひ、この貴重な、国内産最後のタイプRを大切にして、長く乗って欲しいなぁ😆✨って、本当に思います😊
私は、国内産最後のタイプRではなく、インテグラが愛車ですが、最後まで手放す事なく、乗り続けたいと思っています☺️✨

FD2シビックを所有されている皆さんは、『タイプR』と言う称号だけでなく、『国内産最後』と言う称号も、持っているんですよ❗️😳✨

最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊

そのほかのカスタム事例

ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

昨日は仕事終わりに三重までひとっ走り🚗³₃それは…あそこをイジイジするため⤴️⤴️😍ところがドッコイ!夜中からエルファミモータース開始しちゃいました...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/30 14:52
CR-V RW1

CR-V RW1

いつかの寄り道🎵来月オープンする近所の商業施設で朝方で眠くてナンバー外すの忘れた○| ̄|_

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/30 14:52
エスクァイア ZRR80G

エスクァイア ZRR80G

早朝ソフトボールを終え昨日購入したこれを試す事に!Aピラー脇の窓で試す事にしました。ウロコが酷い…😩説明書通り施工。落ちてくれ〜🙏施工前より綺麗になったと...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/30 14:51

カーチューンの皆さま、こんにちは。毎度、ショボ投稿をごらんいただきありがとうございます。この梅雨、いかがお過ごしでしょうか。ウンザリしますねっ。アリストさ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/30 14:50
Cクラス セダン W205

Cクラス セダン W205

昨日は先ぱいぱ○ノブさん、daihiroさんにお誘い頂き貝塚へ🏎️まずは泉大津PAでノブさん、まこっちゃんさんと待ち合わせしました😊まこっちゃんさんとは初...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/30 14:49
アルト HA36S

アルト HA36S

天気崩れるけど、アルト洗車しました✨🚗かなり汚れてたから💦贅沢にスパシャン33を使い、ちょっとだけ水弾き復活(笑)ちなみにナンバープレート隠しはファースト...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/30 14:49

Vellfire20

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/30 14:49
エスクァイア ZRR80G

エスクァイア ZRR80G

マフラーの位置がやっぱうまくいかなくてまた手直しする

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/30 14:49

おすすめ記事