人気な車種のカスタム事例
audio-technicaカスタム事例51件
気付けば去年1回もあげてなかった…。オーディオは新旧の機器を使いながらゆっくりとupdateしてます。ディスプレイは古い機種ゆえ画面に水泡の様なブツブツが...
- thumb_up 61
- comment 0
8月17日10時半頃に預けて8月29日昨日朝に連絡があり昼頃大雨ななか昨日受け取りに行ってきましたww当初より変更点ありますがグレードアップです🧐ツィータ...
- thumb_up 144
- comment 4
良い陽気の有休金曜日。朝一で洗車して、ドアの異音対策を。常時・・・という訳ではないですが走っていると運転席ドア側から「チッチッ」と音がする。指でトアトリム...
- thumb_up 54
- comment 6
皆さんこんばんは😀世間では三連休とか言うパラダイスみたいです😱😱😱🐽は今日だけたまたま休み。明日から普通にお仕事👻新車から役5年。先日ちょっとヒューズを見...
- thumb_up 207
- comment 10
スピーカーはカロッツェリアにしました12月にはキッカーに変えますカロは、N-WGN行きにします運転席側貼り方これで合ってるのかな?助手席側まぁまぁ良いでし...
- thumb_up 52
- comment 6
audio-technicaAT-HRP5前のクルマから換算して、かれこれ3年以上使用DIN企画のデッキが使用できないことが要因で使ってる商品です。⭕️A...
- thumb_up 70
- comment 2
ここまでオーディオに振り切ったBRZ、多分ないと思います。できる範囲で徹底的に拘ったド変態仕様です。もちろん音質は最高と自負しています。カーオーディオ向け...
- thumb_up 98
- comment 4
線路沿いで📷道端に咲くタンポポに癒やされますね😊洗車しても花粉と黄砂で半日ももたないですが、折れたら負けなんで細めに洗ってます✌️ツィーター線をベルデンか...
- thumb_up 133
- comment 8
スピーカーケーブルを今使ってるCANAREの4S8からSHARKWIREのSF2182Rにへ変更←20m使用DSPからSW用アンプに使ってるRCAケーブル...
- thumb_up 56
- comment 2
アンプ換装しました⚡️(画8枚)同じ取説の日本語ver.が輸入元「時風プレイス」サイトに公開されてます。旧アンプDA1-600.4(MBQ)とサイズがあま...
- thumb_up 135
- comment 2
新アンプ着弾😏(画10枚)GLADENONE130.4mosconi製では廉価シリーズの上位機市場新品相場9万前後AB級130W×4(4Ω)明日にでも現ア...
- thumb_up 137
- comment 10
☆お部屋の新アンプ☆(画29枚)・SQ-N150(LUXMAN)プリ部はソリッドステートパワー部はECC83×2+EL84×4管球式付属品パワーケーブルは...
- thumb_up 120
- comment 14
☆先週のいろいろ☆(画10枚)HE12型e-powernismos限定のリコールです。4日の日曜にかかりつけDラー店長へLINEしたら、折り返し当該Dラー...
- thumb_up 99
- comment 10
先日レギュレーターをどれにするかの投稿をしてたくさんのご意見を頂いたのですが申し訳ありません。悩んだ結果今回は取り付けを延期することにしてケーブル類を見つ...
- thumb_up 67
- comment 14
ラゲッジ下オーディオレイアウト改変作業終了😏(画30枚)4ゲージパワーケーブル(KICKER)被覆剥いて、機器挿入側とヒューズホルダー挿入側はスリーブ処理...
- thumb_up 138
- comment 14
⭐︎ラゲッジ下オーディオ改変作業の進捗(画6枚)これまで使ってた8ゲージパワーケーブルから外したヒューズホルダー。中身はどちらもMIDI60アンペア。今回...
- thumb_up 140
- comment 4
Croooobarで買ったAT-HRD1が届いたので早速インプレッサにインストールしていきます😆電源は一番左の2番目にある12VPLUG(20A)から取り...
- thumb_up 65
- comment 3
今日の出来事8月22日(画15+動1)日産某Dラー6回目のオイル交換今回はエレメント替えません😏からの、行きつけ某オーディオ店クソ不景気なこのご時世に抵抗...
- thumb_up 132
- comment 9
オーディオをインストールする上で最重要な「ギボシ」の在庫が作業途中で無くなってしまい、まるで真夏☀の冷蔵庫の麦茶ストックが無くなりそうなのに家族の誰も麦茶...
- thumb_up 100
- comment 13
アンプと、DSPにオーディオテクニカの安定化電源入れてますが、内部にヒューズもっています。このヒューズを変えたい変えたいと思いながらなかなかできずにいまし...
- thumb_up 42
- comment 5
昨夜レギュレーターが逝ってしまいました修理に出そうかと思ったけどカーオーディオ仲間からレギュレーターは壊れやすいよと聞いたから悩み中テクニカに送って料金次第かな
- thumb_up 66
- comment 0
カーチューンの皆さんこんばんはです土日月とお休みしてるおっさんです(謎)(-.-;)y-~~~前車で使っていたaudio-technicaRexatAT-...
- thumb_up 66
- comment 4
オーディオ系イベントの帰りに農道で鳴らしてみた。自作オーディオでもみんな良い音してたなぁ。自分も頑張って進化させようと思った。
- thumb_up 49
- comment 0
カーチューンの皆さんこんにちはです昨晩は雪予報でしたが只の雨で済みました(〃艸〃)でも今日は良い天気ですが冷え込んでますね((´・ω・`;))ブルブル...
- thumb_up 67
- comment 9
フロントにFOCALISS170投入!リアにはKICKERDSC65です!デッドニングもしましたが、時間がなさすぎて写真はありません😅問題の取説。うむ、見...
- thumb_up 50
- comment 3
友人からスピーカーを頂いたので取り付けます。KICKERのDSC65ですね。トレードインスピーカーで安いのによく鳴る評判の良いスピーカーだそうです。お決ま...
- thumb_up 57
- comment 0
タントにオデで使ってたウーハー追加しようと思いテクニカのコンバーターをGET‼️線番スリープ作って取付🤣これで安心🤣後は納車前に付けないと多分遣らないから...
- thumb_up 120
- comment 2
カーチューンの皆さんこんにちはです本日2度目の投稿(笑)スペカスくんもピットに入庫し担当とピットマン2人にて内張外し開始そして内張外し終わり今までのはこん...
- thumb_up 87
- comment 4
前から気になってた商品。audio-technicaAT-RX97USB縁あってお借りする事が出来たので視聴レビュー。DAPとの間に繋いでも良いし、ナビの...
- thumb_up 48
- comment 0
カタログ入手と、アレやコレや😍(画13枚)行きつけのDラーでは既にnismoが2件成約済😎フルオプションだとやはり400逝きます💴💴💴💴先日組み立てたフル...
- thumb_up 139
- comment 2
どんだけ降んのよ〜🤔☔️(画5+動2枚)近所のスーパーも人はまばら🧺盆だから?豪雨だから?🌂雨降りのドライブって割と好きです。クルマも思ったほどには汚れま...
- thumb_up 148
- comment 2
復活のターンテーブル✨(画24枚)新規購入SL-1200MK7(Technics)テンション上げ上げです😻アルミダイキャスト重めで慣性モーメント大👌伝統の...
- thumb_up 115
- comment 12
こんばんは!お疲れ様です♪前回のアイラインについては、まだ迷ってますので、気持ち決まれば購入したいと思います!たくさんの意見ありがとうございました♪そして...
- thumb_up 104
- comment 10
今日は仕事が休みだったので買いに行った物と届いた物の取り付けをしました!まずはSTAGE21のフロントリップスポイラーこちらのリップスポイラーは2分割にな...
- thumb_up 65
- comment 0
最近は部屋のオーディオネタばかり😻(画14枚)SAECのスピーカーケーブルSPC-850市場価格3000〜4000円/mくらい。L/R片側3mずつ×2本入...
- thumb_up 109
- comment 4
カーチューンの皆さんこんにちはです〜(`・∀・´)ノ昨日と違い今日は朝から良い天気〜(〃艸〃)先日、担当から連絡ありaudio-technicaRexat...
- thumb_up 59
- comment 0