カローラツーリングの電動パワーバックドア・カローラツーリング・DIY作業・横浜・フットセンサーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カローラツーリングの電動パワーバックドア・カローラツーリング・DIY作業・横浜・フットセンサーに関するカスタム事例

カローラツーリングの電動パワーバックドア・カローラツーリング・DIY作業・横浜・フットセンサーに関するカスタム事例

2022年06月15日 20時34分

kazumaru3のプロフィール画像
kazumaru3トヨタ カローラツーリング

能登半島地震の関係で2年間輪島市民となります! 被災地で横浜ナンバーを見かけたら優しくしてください。笑

CTのみなさんこんばんは😊

先日届いた電動パワーバックドアを無事取り付けることが出来ました!😳
動画は室内からの開閉です!

カローラツーリングの電動パワーバックドア・カローラツーリング・DIY作業・横浜・フットセンサーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

運転席に増設したスイッチを1秒長押しで開閉できます!
また、運転席のドアアンロック3回押し、スマートキーのアンロック3回押しでも開閉できます!

車が走行中の時は開けることは出来ない仕様になってるみたいです!
製品の配線やカプラーを車速を検知する要素に繋がない仕様(?)なので、走行中空いたら危険だなと思ってたのですが、そこは安心です!どうやって車が走行しているのを検知しているのか謎ですw
(車が停止した状態ならドライブレンジでも開閉します)

開閉時のモーター音は、かなり静かで、開閉の高さ記憶ができるのも良きですね!

フットセンサーも付けたので、両手が荷物で塞がれてても開閉できるのは便利ですね!🤗

カローラツーリングの電動パワーバックドア・カローラツーリング・DIY作業・横浜・フットセンサーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ハッチに増設したスイッチを押すことでもハッチを閉じることができます!

カローラツーリングの電動パワーバックドア・カローラツーリング・DIY作業・横浜・フットセンサーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

写真右下の紫色のユニットをハッチの内張りの中に入れるのですが
、内張りの中のスペースがかなり狭く、説明書通りでは最後内張りを戻せないので工夫が必要です!

作業で大変なのは、
①助手席のヒューズボックスからの常時電源を、内張りを通し、Bピラーで立ち上げ、(そこでアンロック線に噛ませる)その後天井内をはわして、後部まで持っていく。

②車体からハッチに配線を通す時、ゴム製のジャバラの中に配線を通す作業

③写真紫色のユニットをハッチの内張りの中に収める作業

④フットセンサーの配線についてですが、テールランプを外すとボディに既存で小さな穴があいており、そこが後部座席のシートベルトの機構が収まっている部分に繋がっているので、そこに配線を通すことで車外から車内への配線の引き込みという問題をクリアする。
またフットセンサーをACC電源に繋ぐ必要があるので、①の逆の手順で助手席のヒューズボックスに繋ぐ。

上記4つがきついです😱笑
個人的にはDIYでやる作業ではないなって思いました🤣

以下様々なパターンでの開閉動画です!

スマートキーアンロック3回押しでの開閉です(動画では4回押してますが3回で大丈夫です。)

ハザードピカ×6回、ピッ×6回と賑やで個人的にはあまり実用的ではありませんね笑

こちらは通常の方法で開き、ハッチの増設スイッチで閉じるやり方。

こちらはフットセンサーによる開閉です。
ドアロック状態でも、スマートキーが車体の近くにあれば、ドアアンロック+ハッチをオープンしてくれるので、両手に大量の荷物を抱えた状態で駐車場に帰ってきた時も、楽ですね!😊

カローラツーリングの電動パワーバックドア・カローラツーリング・DIY作業・横浜・フットセンサーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

あとは耐久性が気になるところですね💦
6ヶ月保証は付いてますが、私がツーリングを手放す時までは持って欲しいものです。。。

公開さん、作業時間約14時間、2日に分けて手伝っていただき、本当にありがとうございました😭

トヨタ カローラツーリング12,250件 のカスタム事例をチェックする

カローラツーリングのカスタム事例

カローラツーリング ZWE211W

カローラツーリング ZWE211W

カローラツーリングW×BZWE211W納車🚗³₃

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/02/18 00:57
カローラツーリング

カローラツーリング

皆さんこんばんは🥰😀🤣🙌本日の小浜は朝から雨☔が降ってました昼には晴れ🌞間があり山🗻の天気みたいな😅少しずつ寒くなってきました夕方に近ずくにつれて北風が強...

  • thumb_up 280
  • comment 5
2025/02/17 17:00
カローラツーリング ZWE211W

カローラツーリング ZWE211W

通勤車だからね

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/02/17 14:04
カローラツーリング

カローラツーリング

最近色々と変化してまして、、、ちょうど良い課題が出たので、、まずイエローフォグに変えました〜白⇄黄の切り替え出来るやつなので時と場合に合わせて変えれます笑...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/02/17 13:08
カローラツーリング ZWE211W

カローラツーリング ZWE211W

また寒くなるのかなぁ🥶皆さん風邪など気を付けて下さい🤧

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/02/16 22:24
カローラツーリング

カローラツーリング

土曜日にコーティングしてツヤツヤなりました〜✨納車後すぐに雪と雨で汚れてたのですごくきれいになった気がする😆エンブレムにスモーク貼ったら全体的に黒感強すぎ...

  • thumb_up 72
  • comment 4
2025/02/16 22:01
カローラツーリング

カローラツーリング

久々の投稿になります。あれから少しずつDIYで色々取り付けました。TRDのFUELCAPGARNISHです。フューエルキャップに貼り付けるだけの至って簡単...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/02/16 21:58
カローラツーリング

カローラツーリング

今日は2回昼寝をして、車が汚かった事を思い出し、久しぶりの手洗い洗車🚿やっぱり手洗い洗車の方がキレイだけど、高圧洗浄機が値上されてて、洗車機とあまり変わら...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/16 19:09

おすすめ記事