インプレッサ スポーツのスペーサー10mm・フルオーダー・自作パーツ・電動パンタジャッキ・インパクトレンチに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ スポーツのスペーサー10mm・フルオーダー・自作パーツ・電動パンタジャッキ・インパクトレンチに関するカスタム事例

インプレッサ スポーツのスペーサー10mm・フルオーダー・自作パーツ・電動パンタジャッキ・インパクトレンチに関するカスタム事例

2021年12月25日 17時11分

コータのプロフィール画像
インプレッサ スポーツのスペーサー10mm・フルオーダー・自作パーツ・電動パンタジャッキ・インパクトレンチに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

10mmスペーサーの市販品を付けていたんですが、ボルト穴径やハブ径がピッタリ合うのが中々無いんですよね。
上が会社で作ったスペーサーで、下が市販品にハブリングを付けた物です。
厚み、PCD、ハブ径、ハブ高さなどをフルオーダーで作れれば需要が有るんじゃ無いかと思い、取りあえず2個試作して見ました。

外径は140mmでボルト穴12mm
スペーサーとハブリングは2分割です。
1体でも切削出来ますが厚みを削るのに加工時間と材料代がどうしても掛かるのでコスパが悪いかと思い分割にしています。

市販品はPCD.ボルト径など共通にしてコストダウンしているのが殆どなのであまり良くないです。
特にボルトの穴径が14mmの物が多いのが気になってました。
インプはM12なので回転方向に力が掛かると遊び分捻れる力が掛かります。

スペーサーを入れる事自体あまりおすすめ出来ないのですが、精度良く安全を考えた物を使えば問題無いと思い作って見ましたが、需要はあるかな🙄

インプレッサ スポーツのスペーサー10mm・フルオーダー・自作パーツ・電動パンタジャッキ・インパクトレンチに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ハブリング部が別部品でクリアランス0.02mmにしているのでガタは無いです。
後からホイール変えた時にハブリング部だけサイズ変更すればスペーサー部はそのまま使えます。

インプレッサ スポーツのスペーサー10mm・フルオーダー・自作パーツ・電動パンタジャッキ・インパクトレンチに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今まで使っていた安物のガレージジャッキが壊れたので、ガレージジャッキを探していたんですが電動パンタジャッキと言うのを見つけて2tまで上がると書いていたので買って見ました。
中華製なのでいつまでもつか分かりませんがちゃんと上がるし軽くて楽ちんです。

インプレッサ スポーツのスペーサー10mm・フルオーダー・自作パーツ・電動パンタジャッキ・インパクトレンチに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

後輪まで上がりました。😅

車高調なので20秒位でタイヤが浮きました。
ノーマル足でも1分位で上がると思います。
しかもこの車高でスロープ無しで入るのでそれも一手間楽ですね。

耐久性が心配ですが6千円位だったので、まあ良いか😅

インプレッサ スポーツのスペーサー10mm・フルオーダー・自作パーツ・電動パンタジャッキ・インパクトレンチに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

これは普段使っている安物のインパクトですが155nで締めたナットは緩みました。
タイヤ交換は余裕です。
でもマキタが欲しい今日この頃🥲

スバル インプレッサ スポーツ GT74,835件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ スポーツのカスタム事例

インプレッサ スポーツ GP6

インプレッサ スポーツ GP6

あまりない後ろ姿雪にはしゃぐ子供先日行った先で購入した先が見通せる御守。上の子の受験祈願。おみくじの当たり?は透明色違い👍このピンアサインで3.5mm→コ...

  • thumb_up 92
  • comment 3
2025/02/06 00:13
インプレッサ スポーツ GT6

インプレッサ スポーツ GT6

納車から6年10ヶ月で、77777km達成しました。

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/02/05 20:47
インプレッサ スポーツ GP3

インプレッサ スポーツ GP3

脱出大変だった明日会社行けるかな…😩

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/05 20:31
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

豪雪地帯、それでも、スバルのAWDは伊達じゃない。

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/02/05 16:02
インプレッサ スポーツ GP3

インプレッサ スポーツ GP3

こんにちは♪今日は休みだったので30分位ドライブすれば有る日時計のオブジェを見に行ってきました。(見てすぐ帰りましたが。)昔の人はよく影で時間を測るなんて...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/02/04 13:50
インプレッサ スポーツ GP7

インプレッサ スポーツ GP7

こんにちは。タケノコ三太郎です。さぁ、今週のお題は「バックシャンな愛車」とのことで・・・少し調べてみましたが、要は美しいオ・ケ・ツ❤️という事ですね🤣でも...

  • thumb_up 178
  • comment 2
2025/02/03 00:08
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

大須で現行シビックタイプRでリドルジョーカー仕様の痛車とコラボしてきました。マフラーとホイールのみとのことですが、それでもこの迫力🤔僕も欲しくなってきまし...

  • thumb_up 84
  • comment 1
2025/02/02 19:33
インプレッサ スポーツ GT3

インプレッサ スポーツ GT3

おはようございます☀️いやぁ〜、今日も雪が降りました。昨日も同じくらい降りました⛄️ナンバープレートがほぼ隠れるくらい積もったので15cm~20cmちょっ...

  • thumb_up 63
  • comment 3
2025/02/02 09:48

おすすめ記事