アルトラパンのローガン・LEON車高調取付・ラパ〜ン初めの一歩・みんなありがとう😆・足回り・マフラー紹介に関するカスタム事例
2019年07月30日 11時42分
土曜の夜の輸入車MTを終えて、日曜日です😆
今回はLSではなく、ウチの嫁車のラパ〜ンさんが主役です(笑)
ついにLEON車高調を組みます!有言実行(*゚∀゚*)
変態車工房へ。
リアのバネとショックです。
長さ違い過ぎでしょ(笑)部品が違うのかと思いました💦フロントは普通の車高調ですが、リアはバネをカットする仕様らしいです。装着前からバネ切ろうとして、皆さんに止められました(・Д・)
変態代表ノリたろ君、変態ラパンのリカさん夫婦、変態クラウンのTamura君、変態のみんなでワイワイ取り付け作業です。途中、変態オヤビンのテツさんに差し入れも頂きました👍皆さん、ありがとうございます😊
あっ!Tamura君にもガリガリ君とお茶もらったな💦ありがとう😊
はい、私はやってるフリです(笑)
ベテランの皆さんがガンガンやってくれます👍
ラテラルロッドも調整式へ変更。なんだかんだでリアバネ、2巻カット。減衰力もよくわかんないので中くらいに。そもそもノリたろ君と私は10以上数が数えられないので、減衰力調整が出来ません😑カチカチ回す数がわからなくなります(・Д・)
完成(笑)
しかも、馴染んだ後の翌日の写真です。
リアは想定通り下がりませんね😅フロントはまだまだ下がりますが、リア合わせの高さで我慢です。
ダウンサスよりは下がってるのかな?と。
ホイールも持ち合わせのヤツは外径が小さくなるので装着するの辞めました。タイヤとフェンダーの隙間が更に開いちゃうので(T ^ T)
とりあえずはエエ感じです👍
純正ホイールもカッコイイ気がしてきました。
冬のボーナス出たらアクスル交換してリアをもう一押し下げたいですね…。先は長いです。それにしても、軽自動車、恐るべし!です。思ったようにいきません💦でも、まだ飽きてないので、頑張ります!
最後に、ノリたろ君、リカさんを筆頭に手伝って下さった皆さん、ありがとうございました👍