人気な車種のカスタム事例
足回り・マフラー紹介カスタム事例1,907件
快適通勤仕様でイベントやオフ会の時はサイド着地の勢いで下げて行きます👍🏿ここで足の説明🦵みなさんのご参考になればと🙇Fショック→神風Fバネ→イデアル18k...
- thumb_up 60
- comment 0
現在、この24.9Φトーションバーを装着していますが、BlitzのZZ-Rとのマッチングがあまりしっくりこないので・・・・・こちらの26.9Φトーションバ...
- thumb_up 46
- comment 0
HKSマフラーNA用左右出しに変更しました(o^^o)またもや〇〇カリで格安出品されてる方から購入させて頂きました!本当の格安でした!ブローブロブロって低...
- thumb_up 110
- comment 3
久しぶりにスーパーオートバックス湘南平塚さんにお邪魔したので欲しかった赤のエアーバルブキャップを購入✨️とりあえず足回りはこんな感じで良いかな🤔建物の2階...
- thumb_up 80
- comment 5
足回りこんな感じ!20mm延長ロアアーム下部バーリング補強プレートイケヤフォーミュラタイロッドユーラス延長ロッドDMAXオフセットテンションロッドDMAX...
- thumb_up 74
- comment 0
3月で3回目の車検だー。NBOX乗って6年経とうとしている。免許とって1番長く乗ってる笑納車したて、どノーマル走行距離10キロホイール変えて車高調ホイール...
- thumb_up 66
- comment 6
今日はgsでタイヤローテーションしました。タイヤローテーションは5000kmですると言われてしたが、皆さんはどこぐらいでローテーションしますか?ついでに足...
- thumb_up 60
- comment 0
ジャッキを新調したのでホイールを19インチに戻すついでにフロントの足回りメンテ〜いや〜このアルカン3tジャッキ、めっちゃいいですね👍余裕で上がるし、安定感...
- thumb_up 77
- comment 6
エンジンルームアーシング施工、タナベストラットタワーバー、サン電子ホットイナズマ、パナソニックカオスブルーバッテリー、70用レーシングサクションヘッドライ...
- thumb_up 58
- comment 0
皆さまお久しぶりでございます🤪そー言えば先週、半年ぶりくらいに洗車しましたピカピカでとても気持ちが良いでござります🌟洗車した後毎回雨降るから今回わ雨降らな...
- thumb_up 36
- comment 22
ショップのインスタに乗ってました笑エアロもマフラーも付けたしラテラルリンクの効果はデカい😳また金貯めていじるぞーステアリングの部品これはSTIsportの...
- thumb_up 73
- comment 0
写真1懐かしい写真が出てきたのでアップしておきます😁初めて車高調を装着した時はとにかく車高を落としたいという思いそのものでした😃最初はHKSのスーパーフォ...
- thumb_up 213
- comment 7
画像のホイールサイズ19インチフロント8.5プラス43245-40P-zeroリヤ9.5プラス43275-35P-zeroAMGS63純正ホイールフロント...
- thumb_up 84
- comment 6
1週間前に取り付けたマフラーを少し加工ビフォーアフター\('ω')/マフラーと牽引フックを繋ぐ金具を取り付ける為のステーを、金切ノコギリで地道に切除これで...
- thumb_up 52
- comment 0
マークx130後期仕様車高調:rsrblackiホイール:アルテジャパンShakeタイヤ:TRIANGLE215/35r19ワイトレ:Durax・F15m...
- thumb_up 51
- comment 0
本日、北陸道走行中に突然のエンジン停止。幸い交通量も少なく、なんとか路肩に停車できましたが、原因不明で少し怖いですね。まだ買って3ヶ月しか経ってないのに。...
- thumb_up 45
- comment 14
先週車検で音量車高OKでアルミだけNGだったから替えて無事クリアあの音量で通るとか最高ですね(笑)今まで沢山戻す所ある車ばっかだったから楽でした(笑)シャ...
- thumb_up 55
- comment 3
こんなの付けてみました\('ω')/6月に付けたレガリスKは、音量のデカさとテールが引っ込みすぎなのに納得いかず、取り外してヤフオク行きに(;_;)/~~...
- thumb_up 45
- comment 0
転載ですがお許しください、、埼玉自動車大学校のイベントにて何やらゴツい展示があったようで、PARKblog様より。「レジェンドハーフカットモデル」そのまま...
- thumb_up 44
- comment 0
火山灰がすごいよ😱なので洗車きれいになりました☺️それからタイヤやさんに行って下回りをチェックする😃なにも異常はなかったです👍
- thumb_up 72
- comment 21
いつもの様に公園にてぼっちとーさんブレイクタイムですが…暑い🥵夕方からクルマ動かすと、焼け切った車内は冷えること無く、ヌルめな車内でジトジトに(笑)やっぱ...
- thumb_up 60
- comment 2
念願のスルガ詣でに6月24日に行ってきました(^^)v自分の愛車のために、熟練のメカニックが丁寧に溶接してくれるというのは嬉しさの極み🤩走行中に熱せられ上...
- thumb_up 124
- comment 0
マフラーはHKSハイパー20年前の当時物規制前なだけあってなかなかうるさいメイン90パイ、出口120パイだったかな近いうちにチタンに変える予定車高調はテイ...
- thumb_up 63
- comment 5
RS-RTi2000になります。N-ONEのRSに、ただでさえ、ハーフなローダウンサスが入っているのに、更にローダウンサスを入れました。約3cmぐらい下が...
- thumb_up 68
- comment 27
みなさん、フォロー、フォロバ、いいねありがとうございます😊梅雨も明けて久しぶりに洗車しました🎵夕方から涼しい時間に始めたのに汗ダクダクになりました(笑)み...
- thumb_up 138
- comment 16
ウィッシュつながりの方が作ったマフラーです現在はマフラーカッターが吹っ飛び、奥に引っ込んでます音量もうるさすぎず程良く、住宅街仕様な感じです2本出しなのが...
- thumb_up 72
- comment 12