デリカD:5のカーボンクロス貼り・大失敗・格安中国産カーボン使い切りに関するカスタム事例
2018年12月12日 12時30分
自分で車を触るのが好きな52歳のおじさんです。 奥手なので自分からフォローするより、フォローして下さった方をフォローするスタイルです。 自分で作れる物はチャレンジして作ってますがクオリティは低いです。 車・釣り・魚・彫刻が趣味です。
最近車洗ってあげてないので、物凄く汚れてます。
ヘッドランプを加工していた合間にヘッドランププロテクターの加工もしてました。
何度か整形しては微調整を繰り返し、埋め込みプロジェクターに合うように加工しました。
しかし、思いの外作業は難航してFRPやプラリペアなどで成形をしたものの、満足いく仕上がりにはなりませんでした。
粗方の形は完成したので、後は細かな穴や厚みの調整をすれば完成だったのですが、よく考えるとパテはかなり前に使って在庫が有りません。
全体をリカバーできるものは無いかなと考えた結果!
中国産カーボンクロスが有るのを、思い出したのです。
がっ!マドリスヘッドランププロテクターは凹凸が多く、P P樹脂の上貼りは基本張り付いてくれないので、かなり面倒な作業となりました。
彼方此方浮き上がっているので見た目も良くないです。
丁度この作業をしていた時にステップエンド部分のカーボンクロス貼りも行いました。
このヘッドランププロテクター改は完成はしてない?しない?かもしれません。
今後の加工が難航しそうなので、放置してます。