エッセのファイナル交換・ミッション分解・オイルシール交換・ニードルベアリング交換・パイロットベアリングプーラーに関するカスタム事例
2023年07月18日 22時32分
MR2、エッセ、スイスポに乗ってます。高校の時の女性の数学の先生が赤いスポーツカーに乗っていて、カッコよくて、いつか赤いスポーツカーに乗ってみたいと憧れてました。かっこいい赤のスポーツカーはMR2だと思って、乗ってみました。運転難しくて、飽きが来ないです。長く乗れるようにメンテナンス頑張ります。自分の車のこと知りたくて、友達に教えてもらって、時には助けてもらって、いじってます。 もし良かったら質問でも、情報共有でも!コメントいただけると嬉しいです!よろしくお願いします!
パート3
アウトプットシャフトのニードルベアリングを取り外していきます
アストロプロダクツで買ったパイロットベアリングプーラーで取り外しにかかります
買った状態は爪が長く、ニードルベアリングに爪がひっかかりません。
サンダーでカットしました
短めにカットしました
もう一度トライ!
爪が引っかかり、無事ベアリングが浮いてきてくれました
ニードルに爪が引っかかり、外せました
オイルシールも全て取り外し、空っぽになりました。
油汚れは油で落とすで、灯油洗いしたかったですが、
パーツクリーナーで清掃します笑
シフトロッドのオイルシールはラジオペンチで摘んでこじこじして外します
外れました
何故か新品と撮ってない笑
シフトロッドオイルシール:90043-11331
中を綺麗にして、新しいシフトロッドオイルシールを圧入します
確か14mmのソケットか何かを充てがい、ハンマーでヒノノニトン
そんなに強く叩かなくても入りました
続いてシフトロッドのオイルシールに被せるブーツを組みつけます
シフトロッドブーツ:33519-97202
水抜き穴が下の方向に来るように、
ブーツ内にグリス封入しただ被せるだけ