ミラのウーハー・純正BOSE・純正BOSEウーハー・マツダ純正に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラのウーハー・純正BOSE・純正BOSEウーハー・マツダ純正に関するカスタム事例

ミラのウーハー・純正BOSE・純正BOSEウーハー・マツダ純正に関するカスタム事例

2024年12月24日 21時57分

matukinのプロフィール画像
matukinダイハツ ミラ L700V

基本的にはアメブロ掲載の実車分をまとめる為にこちらを利用させて頂く事にしました。

ミラのウーハー・純正BOSE・純正BOSEウーハー・マツダ純正に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

マツダ純正BOSEウーハーを入手し

ミラのウーハー・純正BOSE・純正BOSEウーハー・マツダ純正に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

天板外してスピーカーを摘出。

ミラのウーハー・純正BOSE・純正BOSEウーハー・マツダ純正に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

事前リサーチ通りのダブルボイスコイルスピーカーで片側のコイル抵抗は2Ω。

純正そのままでは片側2Ωづつのボイスコイルを並列接続し配線出ししてあるのでスピーカー出力端子部での抵抗値が1Ωとなり4Ωが一般的なカーステレオのアンプ(ヘッドユニット内蔵の物や単体アンプ等)での使用は負荷がかかり過ぎ組み合わせしない方が良い(いや、しちゃダメでしょ)ので

ミラのウーハー・純正BOSE・純正BOSEウーハー・マツダ純正に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

んならばと配線を組み替え2つのボイスコイルを並列接続すれば

ミラのウーハー・純正BOSE・純正BOSEウーハー・マツダ純正に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

4Ωになるでしょ、って事で

ミラのウーハー・純正BOSE・純正BOSEウーハー・マツダ純正に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

スピーカーを戻し蓋閉めて、コネクターのオス端子に直接メス端子をぶっ差し配線を取り出せば純正BOSEウーハー4Ω化完了。

ミラのウーハー・純正BOSE・純正BOSEウーハー・マツダ純正に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

動作確認には、タイミング良く動作確認中だったビートソニック(ボディソニック)のローパスフィルター内蔵アンプに接続して音出しは問題なさそう。

ミラのウーハー・純正BOSE・純正BOSEウーハー・マツダ純正に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

取りあえずウーハーはモノラルユニットなのでアルパインのセンタースピーカー用の1チャンネルモノラルアンプを用意してみたが35Wの小さめなアンプだから

ミラのウーハー・純正BOSE・純正BOSEウーハー・マツダ純正に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

手持ちのJVCサブウーハーをばらして組み込めればワイヤードリモコンで音量操作が出来て、スピーカーラインとRCAラインの音声入力が選べるので便利だし

ミラのウーハー・純正BOSE・純正BOSEウーハー・マツダ純正に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

JVCウーハーも2Ω/2ΩのダブルボイスコイルスピーカーだからスピーカーはBOSEユニットのままでOKなはず。

でもアンプ基板部のヒートシンクの設置等が少し面倒臭そうだから今回は止めといて

ミラのウーハー・純正BOSE・純正BOSEウーハー・マツダ純正に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

取りあえずはアルパインアンプにローパスフィルターの組み合わせでOK、って事に。

家ん中探せばローパスフィルター内蔵1chアンプは出てくるはずだし。

でもまぁ、

ミラのウーハー・純正BOSE・純正BOSEウーハー・マツダ純正に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

これ持ってるからわざわざ純正BOSEウーハー買わんどもいいんだけどそこそこお安い売りモンがあったんで入手し小細工してみた。

ダイハツ ミラ L700V4,087件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ

ミラ

ミラバンで初めて龍神温泉に行って来ました‼️やはり、ミラバンでは山道は厳しいです😰昔のFF、しかもバン🚐悪いFFのクセが出てしまって。流石、ゴールデンウィ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/01 06:35
ミラ L275S

ミラ L275S

夜のおしり〜😊今日は部長から娘たちへのプレゼントをいただいたので娘たちを寝かしつけてから特大段ボールを降ろしていました🤗中にはLEGOや木の積み木が沢山入...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/30 23:06
ミラ L275S

ミラ L275S

エアロ巻いたら更に低く見えてかっこいいやろうなぁエアロは手元にあるのに塗装できてない早くやらねば…にしても、インパクトに欠けるんはホイールが悪いんやろうな...

  • thumb_up 112
  • comment 0
2025/04/30 22:40
ミラ L700V

ミラ L700V

昨日フィルムラッピングしたがケースに入れてコンパクトにまとめようと思い100均購入のカードケースに(ノイズプレッサーは無理だったが)何とか納めた。振動スピ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/30 22:07
ミラ

ミラ

CTの皆さん、おはようございます。GWいかがお過ごしでしょうか?第5回昭和の乗り物大集合in南紀白浜に行って来ました‼️会場に到着早々、ダイハツ・リーザを...

  • thumb_up 107
  • comment 2
2025/04/30 09:21
ミラ L250S

ミラ L250S

サイドステップ取り付け前サイドステップとサイドカナードつけてみたよー

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/04/30 08:41
ミラ L275V

ミラ L275V

mh21の純正ウィングまあまあ良き〜

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/30 06:15
ミラ L700V

ミラ L700V

今回の小細工用部材と先日製作したスイッチ付きシガープラグコード使ってこんな感じのシステムを組んでみる。丸く銀色の部材は振動スピーカーで、ローパスフィルター...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/04/30 00:24

おすすめ記事