スカイラインの400R・サクラム管・バックファイヤー・キックス・でも次はギブリに関するカスタム事例
2020年07月06日 20時57分
週末は31をいじる予定でしたが、感染者が増えている状況なので神奈川行きは断念。
代わりに近場のディーラーで400Rの試乗車を見つけたので乗ってきました♪
実は前職時代に私有地内で400Rと北米仕様のレッドスポーツ400に乗ったことはあるのですが、公道では初!
小型タービンを使っているのでターボラグは皆無(地味に凄い!)。
DASも出始めと比べると違和感が少なくなりましたね。
運転しているとけっこう排気音が聴こえるのですが、実はスピーカーから出している音。
ちょっと違和感があるけど今後騒音規制も厳しくなるのでこういうのが増えてくると思います(日産で言うとGT-RとZで採用済、レクサスなんかでも増えてます)。
いつか所有したい車です♪
最近出たキックスもありました。
国外向けのガソリン車の開発には携わっていたので思い入れがあるのです。
今住んでいるところの近所。
のどかです。
これはスピーカーではなく本物の排気音。
サクラム管は良い鳴きします♪
某車のスピーカーから出る排気音はこの音を参考にしているとか(謎)
ヒールトゥで2速に落とすと良い感じのバックファイヤーが発生します♪
動画ではパンッって1回だけ発生ですが、たまにパパンッって2回発生した時は嬉しくなっちゃう(笑)
R35の2020モデルはバックファイヤーの音もスピーカーで発生。